|
 |
花 名・名 称 |
撮影年月日・撮影場所・コメント |
サムネイル写真 |
|
ガーデン・セージ コモン・セージ |
科属:シソ科アキギリ属 学名:Salvia Officinalis 英名:common sage
花期:5〜7月 花色:紅紫色 園芸分類:常緑性低木
原産地:地中海 花言葉:家庭的、家族愛 誕生花:5月9日、12月18日
撮影:02.05.04 ハーブハーモニーガーデン
|  |
 13.05.02 |
カーネーション |
科名:ナデシコ科ナデシコ属 英名:carnation 園芸分類:一年草
花色:ピンク、赤、白、黄色など 花期:4〜6月(ハウス栽培で周年)
花言葉:本文参照 誕生花:本文参照
撮影:2013/05/01 吉川市石塚花園 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
11.05.30 |
ガーベラ |
科属:キク科ガーベラ属 学名:Gerbera 花期:4〜11月(暖地)
園芸分類:多年草 花色:ピンク、赤、白、黄色、緑、オレンジ色など
花言葉:神秘、光に満ちて、崇高美、究極美
誕生花:本文参照
撮影: 千葉市花の美術館 2010.05.01 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.04.05 |
ガーリック ニンニク ハーブ |
科属:ユリ科ネギ属 花期:4〜5月 収穫期:5〜7月
利用部位:りん茎、葉、花茎 利用法:スパイス、料理
花色:淡紅色 園芸分類:耐寒性球根・多年草 和名:ニンニク
花言葉:勇気と力・息災 誕生花:――
撮影:ハーブハーモニーガーデン 2002/06/16 カメラ:NIKON E990
|  |
11.05.23 |
カイコウズ アメリカデイゴ |
科属:マメ科デイゴ属 花期:6〜9月
花色:深紅色 園芸分類:落葉低木〜小高木 別名:カイコウズ
花びら:蝶形花 原産地:ブラジル
花言葉:夢、活力 誕生花:6月8日
撮影: 都立向島百花園 2006/09/30 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
 13.03.24 |
カイドウ 花海棠 |
科属:バラ科リンゴ属 別名:ハナカイドウ 花期:3〜4月
園芸分類:落葉低木〜小高木 花色:紅色 樹高:5〜8m
花言葉:温和、美人の眠り
誕生花:2月7日、4月5日、4月20日
撮影:葛飾区内 2013/03/24 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
12.11.17 |
ガイラルディア テンニンギク 天人菊 |
科属:キク科テンニンギク属 別名:テンニンギク
花期:6〜11月 園芸分類:半耐寒性多年草または一年草
原産地:北アメリカ 花色:黄、赤色の複色
花言葉:協力、団結 誕生花:9月4日
撮影: 千葉市 花の美術館 2012/11/08 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
11.02.15 |
カウスリップ 黄花九輪桜 |
科属:サクラソウ科サクラソウ属 花期:4〜8月 収穫期:開花期に
利用法:料理、ポプリ、鑑賞、薬(全体) 花色:黄色
保存法:乾燥(花) 園芸分類:多年草 別名:キバナノクリンソウ
花言葉:青春の始まりと悲しみ 誕生花:5月1日
撮影:ハーブハーモニーガーデン2003/04/19 カメラ:DiMAGE 7Hi
|  |
11.07.03 |
ガウラ |
科属:アカバナ科ヤマモモソウ属 園芸分類:多年草
花期:5〜10月 花色:白、ピンク色
別名:ヤマモモソウ、ハクチョウソウ 草丈:1m
花言葉:別離、愛らしさ、素直 誕生花:6月9日
撮影:都立水元公園 2006.09.09 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
 |
カエデ モミジの花 |
科属:カエデ科カエデ属 花期:5月
園芸分類:落葉高木 花色:淡紅色 花びら:5枚
花言葉:調和、大切な思い出、遠慮、自制、謹慎、隠退、保存
誕生花:10月3日、10月25日、10月31日、11月10日
撮影:都立水元公園苗圃 2010.05.15 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.08.14 |
ガガブタ 鏡蓋 |
科属:リンドウ科(ミツガシワ科)アサザ属 花期:7〜9月
別名:オトコジュンサイ、イカリモ 園芸分類:多年草
花の大きさ:1.5〜2cm 分布:本州から九州
花言葉:心の純潔、純情、信頼 誕生花:――
撮影: 都立水元公園 2010.08.14 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
12.04.30 |
カキツバタ 杜若 |
科属:アヤメ科アヤメ属 学名:Iris laevigata 花期:4〜6月
花色:青紫色 生育地:湿地、水辺 園芸分類:多年草
花言葉:幸運がくる、幸運
誕生花:4月17日、5月13日、6月10日、7月3日
撮影: 筑波実験植物園 2012.04.29 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
12.04.25 |
カキドオシ 垣通し |
科属:シソ科カキドオシ属 花期:4〜5月 花色:淡紫色
生育地:草地、やぶ、道端 園芸分類:多年草、山野草
別名:カントリソウ、グレコマ 草丈:5〜25cm
花言葉:楽しみ 誕生花:5月28日
撮影: 都立水元公園 2012.04.24 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
11.07.25 |
カキノキ ころ柿 |
科属:カキノキ科カキノキ属 花期:5〜6月 収穫期:10〜12月
花色:黄白色 園芸分類:落葉高木樹 原産地:日本
撮影:甲州市塩山松里地区 2008.11.22 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.05.28 |
バラ カクテル |
科属:バラ科バラ属 学名:Rosa hybrida 英名:Cocktail
花期:5〜10月 花色:赤、黄色 園芸分類:つる性低木
別名:コクテール 原産地:フランス メイアン作出
花言葉:愛、無邪気 誕生花:10月11日
撮影:2009/05/01 京成バラ園、 神代植物園 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.10.09 |
カクトラノオ 角虎の尾 ハナトラノオ 花虎の尾 |
科属:シソ科ハナトラノオ属 花期:7〜9月
別名:ハナトラノオ、フィソステギア 園芸分類:多年草
花色:
花言葉:望みの成就、達成 誕生花:6月20日、10月3日
撮影: 都立向島百花園 2010.09.20 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
12.07.02 |
ガザニア |
科属:キク科ガザニア属 別名:クンショウギク(勲章菊)
花期:4〜10月 花色:樺、オレンジ、臙脂、黄土色
園芸分類:半耐寒性多年草 誕生花:1月28日
花言葉:あなたを誇りに思う、身近の愛、潔白、きらびやか
撮影:葛飾区自宅の庭 2010/05/25 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.07.27 |
ユリ カサブランカ |
科属:ユリ科ユリ属 園芸分類:秋植え球根 花期:5〜8月
花の大きさ:5〜25cm 草丈:40〜200cm 花色:白色
花言葉:純潔、雄大な愛、威厳、高貴
誕生花:11月6日、12月21日
撮影:葛飾区内自宅の庭 2010.07.20 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
12.09.09 |
カジイチゴ 構苺、梶苺 |
科属:バラ科キイチゴ属 漢字表記:構苺、梶苺
花期:3〜5月 花色:白色 園芸分類:落葉低木
別名:トウイチゴ、エドイチゴ 樹高:2〜3m 結実期:6月
花言葉:謙遜、尊重、後悔、嫉妬、同情 誕生花:――
撮影: 都立向島百花園 2011/04/14 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.08.21 |
カスミソウ 霞草 |
科属:ナデシコ科カスミソウ属 花色:白、ピンク、紅色
花期:5〜7月 花色:白、ピンク、紅色 草姿:立性
園芸分類:秋まき一年草、多年草 耐寒性:強い
花言葉:清らかな心、感謝 、無邪気、無意識 誕生花:本文参照
|  |
11.03.20 |
カタクリ 片栗 |
科属:ユリ科カタクリ属 園芸分類:多年草 花期:3〜4月
花色:紅紫色
花言葉:初恋、嫉妬、寂しさに耐える 誕生花:1月28日、3月24日
撮影:2004/03/28 那珂川町カタクリ山公園 カメラ:DiMAGE 7Hi
|  |
12.04.02 |
カタクリ 片栗 殿ヶ谷戸庭園 |
科属:ユリ科カタクリ属 園芸分類:多年草 花期:3〜4月
花言葉:初恋、嫉妬、寂しさに耐える 誕生花:1月28日、3月24日 通販店: ★楽天市場で購入★
撮影:2012/04/01 殿ヶ谷戸庭園 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
 13.05.05 |
カッコウセンノウ 郭公仙翁 リクニス フロスククリ |
科属:ナデシコ科センノウ属 園芸分類:多年草 花期:4〜6月
花色:淡紅色 花のつき方:茎の先の集散花序 花びら:4深裂
花言葉:望みを達成する 誕生花:7月28日
撮影:2013.05.03 水戸市植物園 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
11.10.06 |
カトレヤ |
科属:ラン科カトレヤ属 学名:Cattleya 別名:カトレア
花期:8〜10月 花色:白、ピンク、紫、黄色、橙色など
園芸分類:多年草、常緑、非耐寒性、着生植物
花言葉:あなたは美しい、純愛、魔力 誕生花:本文参照
撮影:文京区後楽園 2010/02/17 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
|
カネノナルキ 金の成る木 |
科属:ベンケイソウ科クラッスラ属 花期:10〜2月
園芸分類:常緑低木 花色:白、紅、淡紅色
花言葉:不老長寿、一攫千金 誕生花:2月29日
撮影:2004.02.14 埼玉県石塚花園 カメラ:NIKON E990
|  |
|
カノコユリ |
科属:ユリ科ユリ属 学名:Lilium speciosum 和名:カノコユリ
花期:5〜8月 園芸分類:多年草、球根 花色:ピンク、白色など
花言葉:荘厳、慈悲深さ 7月4日の誕生花
撮影:04.08.14 自宅の庭
|  |
|
ガマ |
科属:ガマ科ガマ属 花期:6〜8月
園芸分類:多年草 花色:黄褐、淡緑色
花言葉:救護、慈愛、従順 誕生花:1月23日、7月19日、11月10日
撮影:09.06.29 都立水元公園
|  |
11.08.21 |
ガマズミ 莢迷 |
科属:スイカズラ科ガマズミ属 別名:ヨウゾメ 花期:5〜6月
園芸分類:落葉低木 花の大きさ:直径5mm 花色:白色
花言葉:私を無視しないで、愛は強し 誕生花:6月22日、11月24日
撮影: 都立水元公園 2009.10.11 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.10.23 |
カメバヒキオコシ 亀葉引起 |
科属:シソ科ヤマハッカ属 花期:9〜10月 花色:紫色
花の大きさ:9〜11mm 園芸分類:多年草(耐寒性)山野草
草丈:60〜90cm 原産地:日本
花言葉:自分の殻に閉じこもらないで 誕生花:――
撮影: 都立水元公園 2011.10.20 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
11.02.11 |
ジャーマンカモミール ハーブ |
科属:キク科シカギク属 園芸分類:1年草 花期:8〜10月
収穫期:8〜10月 花色:中心の管状花が黄色、舌状花が白色
利用部位:花 利用法:茶、入浴剤、ポプリ、薬、鑑賞
花言葉:逆境に負けない強さ 誕生花:3月14日、4月27日
撮影:足立区都市農業公園 2007/04/29 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
|
カラー |
科属:サトイモ科オランダカイウ属 花期:5〜7月 園芸分類:球根
別名:オランダカイウ、ザンテデスキア 草丈:30〜100cm
花色:黄、白、ピンク、オレンジ、緑色など豊富 原産地:南アフリカ
花言葉:歓喜、壮大な美、清浄 誕生花:本文参照
撮影地:2009/05/03 葛飾区内 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.01.13 |
カライトソウ 唐糸草 |
科属:バラ科ワレモコウ属 花期:6〜9月 園芸分類:多年草
花色:ピンク色 花の大きさ:花序は長さ10cm 花姿:立性
耐寒性:強い 利用法:花壇、鉢植え、切り花
花言葉:深い思い、繊細、温かい心 誕生花:8月16日
撮影:葛飾区 2003/11/08 カメラ:NIKON E990
|  |
12.03.09 |
カラスウリ 烏瓜 |
科属:ウリ科カラスウリ属 花期:7〜9月 花色:白色
園芸分類:多年草(耐寒性)山野草 別名:タマズサ
花言葉:よき便り、誠実、男ぎらい 誕生花:本文参照
撮影: 都立水元公園 2009/07/24 カメラ:Canon IXY DIGITAL 920 IS
|  |
|
カラスノエンドウ ヤハズエンドウ |
科属:マメ科ソラマメ属 正式名:ヤハズエンドウ 花期:3〜6月
園芸分類:つる草、越年草、多年草 草丈:60〜100cm
花色:紅紫色
花言葉:小さな恋人達、喜びの訪れ 誕生花:3月27日、4月23日
撮影: 都立水元公園 2010.04.26 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.11.19 |
カラタチバナ 唐橘 ヒャクリョウ 百両 |
科属:ヤブコウジ科ヤブコウジ属 花期:7月 花色:白色
園芸分類:常緑小低木 別名:タチバナ、コウジ、ヒャクリョウ
実:球形の液果で赤く熟す 葉のつき方:互生
花言葉:鋭敏な 誕生花:11月15日
撮影: 都立向島百花園 2011/10/28 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
11.01.14 |
カラタネオガタマ 唐種招霊 |
科属:モクレン科オガタマノキ属 花期:5〜6月 花色:黄白色
園芸分類:常緑小高木 別名:トウオガタマ、バナナツリー
樹高:300〜500cm 花言葉:甘い誘惑 誕生花:――
撮影: 都立向島百花園 2010/05/25 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
|
カランコエ・紅弁慶 |
科属:ベンケイソウ科リュウキュウベンケイ属 花期:3〜5月
園芸分類:多年草(非耐寒性・多肉)
和名:紅弁慶(べにべんけい) 花色:オレンジ、黄、赤、ピンク色
草丈:10〜300cm 用途:小〜中鉢
花言葉:本文参照 誕生花:本文参照
撮影:06.02.12 自宅で撮影
|  |
11.09.22 |
カリガネソウ 雁草 |
科属:クマツヅラ科カリガネソウ属 園芸分類:多年草 花色:青紫色
花期:8〜10月 別名:ホカケソウ(帆掛草)
花言葉:誠実・楽しい思い出・ 清楚なひと 誕生花:――
撮影: 都立水元公園 2010.09.22 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.12.27 |
カリフォルニアブルー アイドグラス |
科属:アヤメ科ニワゼキショウ属 花期:6月下旬〜7月上旬
花色:白、紫色 花の大きさ:5mm 園芸分類:耐寒性多年草
別名:ナンキンアヤメ 原産地:カリフォルニア
花言葉:繁栄・豊かな感情・豊富 誕生花:――
撮影:ハーブハーモニーガーデン 2002/05/04 カメラ:NIKON E990
|  |
|
カリフォルニア ポピー ハナビシソウ 花菱草 |
科属:ケシ科ハナビシソウ属 花期:4〜7月 園芸分類:多年草
別名:キンエイカ、カリフォルニアポピー 花色:黄、白、黄、橙、紅、桃色
草丈:30〜60cm 用途:小〜中鉢
花言葉:私の希望を聞いて下さい 誕生花:3月11日、3月24日、4月17日
撮影:2010.06.16 都立舎人公園 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
|
カリン 花梨 |
科属:バラ科ボケ属 花期:3〜5月 収穫期:10〜11月
花色:白、ピンク色 園芸分類:落葉高木
花言葉:唯一の恋、努力、可能性 誕生花:11月1日、11月21日
撮影:2010.01.06 向島百花園・葛飾区西水元
|  |
11.11.06 |
カルセオラリア ミダス |
科属:ゴマノハグサ科カルセオラリア属 花色:赤、黄色
花期:3〜6月 和名:カルセオラリア、キンチャクソウ
園芸分類:1年草 原産地:南米、ニュージーランド
花言葉:平和、幸福 誕生花:本文参照
撮影:2005/05/03 HERB GARDEN カメラ:Minolta DiMAGE 7Hi
|  |
 13.05.13 |
カルミア |
科属:ツツジ科カルミア属 園芸分類:常緑低木 花期:5月
花色:淡紅、白、紅色 花びら:椀形で先が5裂
花言葉:優美な女性、大きな希望、大志を抱く
誕生花:2月17日、2月20日、3月21日
撮影:2013.05.12 川口市立グリーンセンター カメラ:Canon EOS 60D
|  |
 13.04.26 |
カレンデュラ キンセンカ 金盞花 |
科属:キク科キンセンカ属 和名:キンセンカ 花期:3〜6月
園芸分類:多年草 花色:オレンジ、黄色 草丈:15〜50cm
花言葉:本文参照 誕生花:本文参照
撮影: 花と緑の振興センター 2013.04.22
カメラ:Canon EOS 60D
|  |
|
カロライナジャスミン |
科属:モクセイ科ソケイ属 園芸分類:常緑つる性低木
花期:4〜9月 収穫期:7〜9月 花色:白、黄色
花言葉:温和、愛敬、別離、愛らしさ、素直
誕生花:3月24日、6月8日、6月10日
撮影:2003/05/10 HERB GARDEN カメラ:Minolta DiMAGE 7Hi
|  |
11.05.26 |
カワラナデシコ 河原撫子 |
科属:ナデシコ科ナデシコ属 園芸分類:多年草
花期:6〜11月 花色:淡紅紫色、白色 別名:ナデシコ
草丈:3〜6m 利用法:野草、花壇、鉢植え
花言葉:可憐、貞節、純愛 誕生花:本文参照
撮影:2006/09/30 都立水元公園 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
 13.03.12 |
カンザキアヤメ 寒咲菖蒲 |
科属:アヤメ科アヤメ属 花期:11〜3月 花色:青紫色
園芸分類:多年草(耐寒性)山野草 別名:カンアヤメ(寒菖蒲)
草丈:15〜20cm 原産地:地中海〜西アジア
花言葉:勇気、軽快 誕生花:――
撮影: 川口市立グリーンセンター 2013.03.10 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
|
カンザクラ |
01.02.10
新宿御苑 バラ科サクラ属 落葉高木 |
 |
12.12.20 |
カンツバキ 寒椿 |
科属:ツバキ科ツバキ属 花期:11〜2月 園芸分類:常緑中低木
花色:淡紅の八重咲き、赤・白・桃の一重〜八重咲き 葉のつき方:互生
樹高:100〜300cm 栽培適地:東北南部以南〜沖縄
花言葉:謙譲、愛嬌 誕生花:12月8日
撮影:2012.12.06 花と緑の振興センター カメラ:Canon EOS 60D
|  |
11.06.23 |
カンパニュラ・ メディウム |
科属:キキョウ科カンパニュラ属 別名:ベルフラワー 花期:4〜7月
園芸分類:多年草または1、2年草 花色:青、紫、ピンク、白色など
花言葉:本文参照 誕生花:本文参照
撮影:墨田区東平鬚公園 2010.05.25 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
 13.03.19 |
カンヒザクラ 寒緋桜 |
科属:バラ科サクラ属 花期:1〜3月 花色:白〜濃桃色
別名:ヒカンザクラ 樹高:5m 園芸分類:落葉高木
花言葉:善行、精神美
誕生花:2月16日、2月21日
撮影: 花と緑の振興センター 2013.03.19 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
11.01.06 |
カンボタン 寒牡丹 ふゆボタン 冬牡丹 |
科属:ボタン科ボタン属 園芸分類:落葉低木
花期:1〜2月 花色:白、黄、紫、紅、ピンク色など
花言葉:高貴、天才、はじらい 誕生花:12月17日
撮影:2010.01.24 台東区上野東照宮ボタン園 カメラ:Canon EOS 30D
|  |