|
 |
花 名・名 称 |
撮影年月日・撮影場所・コメント |
サムネイル写真 |
12.02.16 |
キエビネ 黄海老根 |
科属:ラン科エビネ属 花期:4〜5月 花色:黄色
園芸分類:多年草(耐寒性)山野草 草丈:20〜70cm
備考:絶滅危惧TB類(EN)
花言葉:美しい貴婦人 誕生花:3月28日、4月26日
撮影: 都立向島百花園 2002/05/03 カメラ:NIKON E990
|  |
11.06.25 |
キキョウ 桔梗 |
科属:キキョウ科キキョウ属 園芸分類:耐寒性多年草 花期:6〜9月
花色:青紫、紫、ピンク、白色
花言葉:誠実、従順、気品 誕生花:本文参照
撮影: 都立向島百花園 2010.06.24 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.11.12 |
キク 菊 |
科属:キク科デンドランセマ属 園芸分類:多年草 花期:9〜12月
原産地:交配種 花色:白、黄、オレンジ、ピンク、赤など
花言葉:愛情、真の愛
誕生花:9月30日、10月1日、10月14日、11月3日、12月9日
撮影:2010.11.11 湯島天神、 神代植物園 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
 13.03.10 |
キクザキイチゲ 菊咲一華 |
科属:キンポウゲ科イチリンソウ属 花期:3〜6月
花色:白、淡紫、淡紅、濃紫色 園芸分類:多年草
別名:キクザキイチリンソウ、アメフリバナ
花言葉:追憶、静かな瞳、耐え忍ぶ恋 誕生花:――
撮影:2013/03/10 川口市立グリーンセンター カメラ:Canon EOS 60D
|  |
11.07.14 |
キクニガナ チコリ |
科属:キク科キクニガナ属 花期:6〜8月 花色:青紫色
園芸分類:1〜2年草、ハーブ 利用部位:葉、根
収穫期:2〜3月(軟白栽培)、1〜2月(根) 利用法:料理、薬
花言葉:待ちぼうけ、質素、節約 誕生花:3月11日
撮影:2009/09/27 HERB GARDEN カメラ:Canon EOS 30D
|  |
|
キケマン 黄華鬘 |
科属:ケシ科キケマン属 花期:3〜6月
園芸分類:越年草 草丈:40〜100cm 花色:黄色
花言葉:祈りある生活 誕生花:――
撮影:水元公園野草園 2010.03.27 カメラ:Canon IXY DIGITAL 920 IS
|  |
12.09.15 |
キサンケトラス・ ソルビフォリウム |
科属:ムクロジ科キサントケラス属 花期:4〜5月 花色:白色
園芸分類:落葉高木 樹高:2〜8m 葉のつき方:互生
原産地:中国 花言葉:―― 誕生花:――
撮影: 筑波実験植物園 2012/05/05 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
 |
キショウブ 黄菖蒲 |
科属:アヤメ科アヤメ属 花期:5〜6月 花色:黄色
園芸分類:多年草、帰化植物 原産地:ヨーロッパ 草丈:50〜100cm
花言葉:幸せを掴む、私は燃えている 誕生花:4月17日、6月 6日
撮影:2010.05.15 都立水元公園 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
 13.04.21 |
キシツツジ 岸躑躅 |
科属:ツツジ科ツツジ属 花期:4〜5月 花色:淡紅紫色
園芸分類:半落葉低木 樹高:60〜100cm 葉のつき方:互生
花言葉:―― 誕生花:――
撮影: 筑波実験植物園 2012.04.29
|  |
12.09.17 |
キジムシロ 雉蓆 |
科属:バラ科キジムシロ属 花期:3〜8月 園芸分類:多年草
花色:黄色 生育地:草地、雑木林
花言葉:明るく輝いて 誕生花:4月5日
撮影: 都立水元公園 2010/04/06 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.05.29 |
キダチアロエ 木立ちアロエ |
科属:ユリ科アロエ属 花期:11〜2月 花色:赤色
園芸分類:多肉植物、多年草
収穫期:周年 利用部位:葉 利用法:料理、薬
原産地:アラビア南部 花言葉:健康 誕生花:9月11日、11月22日
撮影:2011/02/27 千葉市 花の美術館 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
|
キチジソウ |
科属:ツゲ科フッキソウ属 園芸分類:常緑草本状低木
花期:4〜5月 花色:白色 別名:フッキソウ
花言葉:吉事、良き門出、祝意 誕生花:――
撮影:2012.04.01 殿ヶ谷戸庭園 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
11.11.12 |
キチジョウソウ 吉祥草 |
科属:ユリ科キチジョウソウ属 花期:9〜11月
花色:淡紅紫色 園芸分類:常緑多年草・山野草
花言葉:吉事、よろこび、祝福 誕生花:10月5日
撮影: 都立向島百花園 2010.11.05 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.08.31 |
キツネノカミソリ 狐の剃刀 |
科属:ヒガンバナ科ヒガンバナ属 花期:8〜9月
園芸分類:多年草・球根 花色:赤黄色
花言葉:妖艶 誕生花:8月30日
撮影:埼玉県新座市営墓園 2009.08.12 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.04.05 |
キツネノボタン 狐の牡丹 |
科属:キンポウゲ科キンポウゲ属 別名:コンペイトウグサ
園芸分類:多年草、野草 草丈:30〜60cm 花色:黄色
花期:3〜7月 花びら:5弁花
花言葉:騙ましうち、ひとりぼっち 誕生花:――
撮影:都立水元公園、 向島百花園 2010.05.03 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.09.08 |
キツネノマゴ 狐の孫 |
科属:キツネノマゴ科キツネノマゴ属 花期:8〜10月
花色:淡紅紫、白色 園芸分類:一年草、野草
分布:本州〜九州 利用法:野草
花言葉:可憐美の極致 誕生花:2月12日
撮影: 都立水元公園 2011.09.07 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
11.12.27 |
キツリフネ 黄釣船 |
科属:ツリフネソウ科ツリフネソウ属 花期:6〜9月 花色:黄色
園芸分類:一年草 花びら:3枚 葉の形:長楕円形
花言葉:じれったい、私にさわらないで 誕生花:10月27日
撮影:都立水元公園野草園 2008/08/13 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
12.09.15 |
キハギ 木萩 |
科属:マメ科ハギ属 花期:7〜9月
花色:淡黄白色 園芸分類:落葉広葉低木 別名:ノハギ
花びら:約1cmの蝶形花
花言葉:思案、想い、内気、物思い 誕生花:本文参照
撮影: 都立向島百花園 2010/06/24 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.10.22 |
キバナアキギリ 黄花秋桐 |
科属:シソ科アキギリ属 花期:8〜10月 花色:黄色
園芸分類:多年草(耐寒性)山野草 草丈:20〜40cm
花言葉:華やかな青春 誕生花:――
撮影: 都立水元公園 2011.10.20 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
12.09.20 |
キバナクリンソウ 黄花九輪草 |
科属:サクラソウ科サクラソウ属 花期:4〜6月
花色:黄色 園芸分類:多年性草本 別名:キバナクリンザクラ
原産地:ビルマ、チベットの高地
花言葉:青春の楽しみ、豊穣 誕生花:5月6日
撮影: 筑波実験植物園 2012/04/15 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
11.09.15 |
キバナコスモス 黄花コスモス |
科属:キク科コスモス属 花色:黄、橙黄、オレンジ、朱赤色
花期:6〜10月 園芸分類:春まき一年草
原産地:メキシコ 利用法:花壇、鉢植え
花言葉:野性的な美しさ 誕生花:本文参照
撮影:千葉市花の美術館 2006/09/24 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
|
キバナスズシロ ロケット |
科属:アブラナ科キバナスズシロ属 花期:4〜5月
花色:白色 園芸分類:一年草、サラダ用ハーブ
撮影:03.03.30
|  |
 13.03.31 |
キブシ 木伏 |
科属:キブシ科キブシ属 園芸分類:落葉低木 花期:3〜4月
花色:淡黄色 分布:北海道〜九州
花言葉:出会い 誕生花:4月6日
撮影:都立向島百花園 2013/03/26 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
11.06.25 |
ギボウシ 擬宝珠 |
科属:ユリ科ギボウシ属 花期:6〜9月
花色:白、赤紫、淡紫色 園芸分類:耐寒性多年草
草丈:20〜100cm
花言葉:本文参照 誕生花:4月22日、7月9日、7月17日
撮影:2010.06.24 都立向島百花園 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
12.07.04 |
キボウホウヒルムシロ 喜望峰蛭蓆 |
流通名ミズサンザシ 科属:レースソウ科アポノゲトン属
花期:11〜4月 花色:白色 園芸分類:多年性草本、水生植物
別名:ミズサンザシ(水山査子)
原産地:南アフリカ 花言葉:―― 誕生花:――
撮影: 筑波実験植物園 2012.04.15 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
11.06.06 |
キョウガノコ 京鹿子 |
科属:バラ科シモツケソウ属 花期:5〜8月
花色:ピンク色 園芸分類:半常緑多年草 草丈:20〜60cm
花言葉:無益、はかなさ 誕生花:6月9日
撮影:2011/06/06 都立向島百花園 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
11.08.22 |
キョウチクトウ 夾竹桃 |
科属:キョウチクトウ科キョウチクトウ属 花期:6〜9月
園芸分類:常緑低木 花色:ピンク、白、赤、オレンジ色
樹高:3〜4m
花言葉:恵まれた人、注意、危険な愛 誕生花:本文参照日
撮影:2010.08.22 都立水元公園 カメラ:Canon IXY DIGITAL 920 IS
|  |
11.03.01 |
ギョリュウバイ 御柳梅 |
科属:フトモモ科ネズモドキ属 園芸分類:常緑低木
花期:2〜6月 花色:淡紅、白色
別名:レプトスペルマム 栽培適地:関東南部以西〜沖縄
花言葉:蜜月、華やいだ生活、質朴な
誕生花:1月28日、1月31日、2月21日
撮影:2011.02.27 千葉市 花の美術館 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
 |
キランソウ |
科属:シソ科キランソウ属 花期:3〜5月
別名:ジゴクノカマノフタ 園芸分類:多年草 花色:濃紫色
花言葉:追憶の日々、あなたを待っています 誕生花:5月24日
撮影:09.04.11 都立水元公園野草園
|  |
12.05.13 |
キリシマツツジ 霧島躑躅 |
科属:ツツジ科ツツジ属 花期:4〜5月
花色:真紅、白、淡紅色 園芸分類:常緑低木
別名:キリシマ、ホンキリシマ、サタツツジ
花言葉:燃え上がる愛 誕生花:4月18日、8月8日
撮影:2012/05/01 花と緑の振興センター カメラ:Canon EOS 60D
|  |
 |
キルタンサス |
科属:ヒガンバナ科キルタンサス属 花期:11〜9月
花色:赤、ピンク、黄、クリーム色 園芸分類:常緑多年草・球根
花言葉:恥ずかしがり屋 誕生花:1月22日、11月1日
撮影:03.09.28 自宅
|  |
11.01.07 |
キンギョソウ 金魚草 |
科属:ゴマノハグサ科キンギョソウ属 花期:5〜6月
別名:スナップドラゴン 耐寒性:ふつう
利用法:花壇、鉢植え、寄せ植え、切り花
花言葉:本文参照 誕生花:本文参照
撮影:2009.03.29 千葉県南房総市 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
 |
キンシバイ 金糸梅 |
科属:オトギリソウ科オトギリソウ属 花期:5〜7月
園芸分類:半落葉小低木 花色:黄色
花の大きさ:直径3〜4cm
花言葉:秘密、悲しみを止める 誕生花:6月16日、6月30日
撮影:2009.06.25 都立水元公園 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
 13.04.26 |
キンセンカ 金盞花 カレンデュラ |
科属:キク科キンセンカ属 和名:キンセンカ 花期:3〜6月
園芸分類:多年草 花色:オレンジ、黄色 草丈:15〜50cm
花言葉:本文参照 誕生花:本文参照
撮影: 花と緑の振興センター 2013.04.22
カメラ:Canon EOS 60D
|  |
12.07.04 |
ギンバイカ 銀梅花 |
科属:フトモモ科ギンバイカ属 花期:5月
園芸分類:常緑低木 花色:白色
別名:イワイノキ 樹高:1.5〜2m
花言葉:愛のささやき 誕生花:2月9日
撮影:2011/11/13 都立水元公園 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
11.10.16 |
キンモクセイ 金木犀 |
科属:モクセイ科モクセイ属 花期:10月
園芸分類:常緑小高木 花色:橙黄色
樹高:400〜600cm 栽培適地:本州〜九州
用途:庭木、公園樹
花言葉:高貴な人、謙遜 、真実、陶酔 誕生花:本文参照
撮影:2010.10.06 都立神代植物園 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.03.16 |
銀葉アカシア ミモザ |
科属:マメ科アカシア属 園芸分類:常緑高木 花期:2〜4月
花色:黄色 樹高:8〜15m 原産地:オーストラリア
花言葉:優雅、友情、秘密の愛、豊かな感受性
誕生花:2月26日、4月9日
撮影:2011/03/10 HERB GARDEN カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.07.12 |
キンゴマ 金胡麻 |
科属:ゴマ科ゴマ属 花期:7〜9月
花色:薄紫色 園芸分類:一年草 草丈:〜100cm
原産地:東インド〜エジプト 利用法:食用
花言葉:―― 誕生花:――
撮影:2003/08/30足立区都市農業公園 カメラ:Minolta DiMAGE 7Hi
|  |
12.06.12 |
キンポウゲ 金鳳花 |
科属:キンポウゲ科キンポウゲ属 花期:3〜6月 花色:黄色
園芸分類:多年生草本 別名:ウマノアシガタ 花びら:5枚
花言葉:子供らしさ、栄誉、栄光、中傷
誕生花:1月20日、2月18日、5月2日
撮影:2012/05/20 都立水元公園 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
11.09.03 |
キンミズヒキ 金水引 |
科属:バラ科キンミズヒキ属 園芸分類:多年草 花色:黄色
花期:7〜10月 別名:ひっつきぐさ 花の大きさ:6〜10mm
草丈:30p〜80cm 草姿:立性
花言葉:感謝の気持ち 誕生花:8月19日、8月21日
撮影: 都立水元公園 2011.09.01 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
11.05.05 |
キンラン 金蘭 |
科属:ラン科キンラン属 園芸分類:多年草、山野草
花期:4〜6月 花色:黄色 花の大きさ:直径1cm程度
草丈:30〜70cm 利用法:山野草
花言葉:―― 誕生花:――
撮影: 市川市動植物園 2011.05.04 カメラ:Canon EOS 30D
|  |