|
 |
花 名・名 称 |
撮影年月日・撮影場所・コメント |
サムネイル写真 |
11.10.31 |
シーマンニア ラティフォリア |
科属:イワタバコ科グロキシニア属 花期:10月〜3月
花色:赤、橙、黄色 別名:グロキシニア・シルバテカ
園芸分類:常緑多年草 草丈:30〜50cm
花言葉:コミュニケーション、繁栄 誕生花:12月17日
撮影:2004/11/07 葛飾区内 カメラ:Minolta DiMAGE 7Hi
|  |
11.12.19 |
シオン 紫苑 |
科属:キク科シオン属 花期:9〜10月 花色:淡紫色
草姿:立性 園芸分類:多年草 草丈:150〜200cm
花言葉:君を忘れず、追憶
誕生花:9月9日、9月28日、10月3日、10月16日
撮影:2009.10.11 都立神代植物園 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
 13.05.09 |
ジギタリス |
科属:ゴマノハグサ科ジギタリス属 花期:5〜7月
園芸分類:多年草 花色:紫紅、ピンク、白、赤色
ハーブ:本文参照
花言葉:本文参照 誕生花:6月6日、6月26日
撮影:2013.05.03 水戸市植物園 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
12.04.17 |
シキミ 樒 |
科属:シキミ科シキミ属 花期:2〜4月 花色:淡黄白色
園芸分類:常緑小高木〜高木 樹高:2〜5m
別名:ハナノキ、ハナシバ、コウシバ 原産地:日本など
花言葉:猛毒 誕生花:――
撮影:2012/04/15 筑波実験植物園 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
11.11.10 |
シクラメン |
科属:サクラソウ科シクラメン属 花期:10〜5月
花色:ピンク、白、赤、黄色
和名:シクラメン、カガリビバナ 園芸分類:一年草
花言葉:本文参照 誕生花:本文参照
2008.11.20 撮影:石塚花園 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.12.10 |
シコンノボタン 紫紺野牡丹 |
科属:ノボタン科ティボウキナ属 花期:7〜10月 花色:紫色
園芸分類:常緑半低木 耐寒性:半耐寒性 原産地:ブラジル
樹高:1〜2m 花言葉:平静
誕生花:10月8日、10月23日、11月30日
撮影:石塚花園 2010.11.14 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.03.02 |
シザンサス |
科属:ナス科シザンサス属 園芸分類:秋まき1年草
花期:3〜6月 別名:コチョウソウ、スキザンツス
花色:紅、赤、紫、白、ピンク色などに黄や紫斑点
花言葉:よきパートナー、協調 誕生花:本文参照
撮影: 花の美術館 2011.02.27 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
|
ジシバリ 地縛り |
科属:キク科ニガナ属 花期:4〜7月 花色:黄色
園芸分類:多年草、山野草 別名:イワニガナ
分布:北海道〜沖縄 花言葉:人知れぬ努力 誕生花:――
撮影: 都立向島百花園 2010.05.03 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
 13.03.30 |
シジミバナ 蜆花 |
科属:バラ科シモツケ属 花期:4〜5月 花色:白色
別名:ハゼバナ、コゴメバナ 園芸分類:落葉低木
花言葉:控えめだがかわいらしい 誕生花:4月19日
撮影: 都立向島百花園 2013.03.26 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
11.04.16 |
シダレモモ 枝垂桃 |
科属:バラ科サクラ属 園芸分類:落葉低木〜小高木
花期:3〜4月 樹高:2〜5m 花色:紅、ピンク、白色
別名:ハナモモ
花言葉:恋のとりこ、よい気立て 誕生花:3月3日
撮影: 都立水元公園 2011/04/14 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.04.12 |
シバザクラ 芝桜 |
科属:ハナシノブ科フロックス属 花期:3〜5月
園芸分類:多年草 花色:ピンク、青桃、白色など
花言葉:合意、一致、忍耐、燃える恋、華やかな姿
誕生花:3月9日、4月20日、7月28日
撮影:2008/04/29 秩父市羊山公園・市貝町芝ざくら公園
カメラ:Canon EOS 30D
|  |
12.04.06 |
シデコブシ 幣辛夷 |
科属:モクレン科モクレン属 花期:3〜4月 別名:ヒメコブシ
園芸分類:落葉小高木 花色:白、ピンク色 原産地:日本
花言葉:友情、友愛、歓迎 誕生花:1月29日、3月24日
撮影:2012.04.06 都立水元公園 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
12.04.23 |
シナヒイラギ 支那柊 |
科属:モチノキ科モチノキ属 花期:4〜6月 花色:黄緑色
園芸分類:常緑低木 別名:ヒイラギモチ、チャイニーズホリー
花言葉:清廉 誕生花:12月25日
撮影: 東渕江庭園 2010/04/30 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
11.12.13 |
ジニア ヒャクニチソウ |
科属:キク科ヒャクニチソウ属 花期:7〜10月
花色:白、黄緑、オレンジ、ピンク、赤色、絞り咲き
園芸分類:春まき1年草 花言葉:本文参照
誕生花:7月4日、7月17日、7月26日、8月6日、12月22日
撮影: 都立神代植物園 2009.10.11 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
12.12.25 |
シネラリア サイネリア |
科属:キク科ペリカリス属 花期:1〜5月
園芸分類:一年草 花色:白、青、桃色
花言葉:常に快活、望みある悩み、喜び
誕生花:本文参照
撮影: 千葉市 花の美術館 2011/02/27
|  |
 13.03.01 |
シモクレン 紫木蓮 |
科属:モクレン科モクレン属 花期:3〜5月 花色:暗紫紅色
園芸分類:落葉小高木 花言葉:恩恵、自然への愛
誕生花:1月8日、4月15日、7月4日
撮影: 都立向島百花園 2010/04/26 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
11.10.28 |
シモバシラ 霜柱 |
科属:シソ科シモバシラ属 花期:9〜10月 花色:白色
園芸分類:多年草(宿根草)山野草 別名:雪寄草
花言葉:健気(けなげ) 誕生花:――
撮影: 都立水元公園 2010.10.24 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.06.02 |
シモツケ 下野 |
科属:バラ科シモツケ属 花期:5〜8月
園芸分類:落葉低木 花色:濃紅、紅、淡紅、白色
花言葉:努力、整然とした愛、無益
誕生花:6月14日、8月22日
撮影: 都市農業公園 2010.06.01 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.06.02 |
シモツケソウ 下野草 |
科属:バラ科シモツケ属 別名:クサシモツケ 花期:5〜8月
花色:淡紫、白、濃紅色 原産地:日本 園芸分類:多年草
花言葉:努力、整然とした愛、無益、余裕、遊び
誕生花8月22日、10月13日
撮影:都立水元公園 2009.05.21 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
 13.05.13 |
ジャーマンアイリス ドイツアヤメ |
科属:アヤメ科アヤメ属 別名:ドイツアヤメ 花期:4〜6月
園芸分類:耐寒性多年草 花色:白、黄、オレンジ、茶、黒色
花言葉:燃える思い、炎、情熱、恋の便り
誕生花:4月17日、5月26日、5月29日、6月29日
撮影:2013.05.12 川口市安行 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
11.02.11 |
ジャーマンカモミール ハーブ |
科属:キク科シカギク属 園芸分類:1年草 花期:8〜10月
収穫期:8〜10月 利用法:茶、入浴剤、ポプリ、薬、鑑賞
利用部位:花 花色:中心の管状花が黄色、舌状花が白色
花言葉:逆境に負けない強さ 誕生花:4月27日
撮影:都市農業公園 2007/04/29 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
 13.04.20 |
シャガ 射干、著莪 |
科属:アヤメ科アヤメ属 園芸分類:多年草、野草
花期:4〜5月 花色:淡白紫地に黄と紫色のぼかし
花言葉:反抗、抵抗、決心
誕生花:4月20日、4月25日、6月22日
撮影:小石川後楽園 2010.04.11 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.10.28 |
シャクチリソバ 赤地利蕎麦 |
科属:タデ科ソバ属 花色:白色 花期:9〜11月
園芸分類:多年草(帰化植物) 別名:シュッコンソバ
花言葉:懐かしい想い出、あなたを救う
誕生花:9月24日、11月1日
撮影: 都立水元公園 2010.10.24 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
 13.04.03 |
シャクナゲ 石楠花 |
科属:ツツジ科ツツジ属 園芸分類:常緑低木 花期:4〜5月
花色:紅紫〜白色 花の大きさ:直径5cm 原産地:日本
花言葉:威厳、警戒、危険、荘厳 誕生花:5月8日
撮影: 筑波実験植物園 2008.05.01
|  |
 13.05.13 |
シャクヤク 芍薬 |
科属:ボタン科ボタン属 園芸分類:多年草 花期:5〜6月
別名:エビスグサ、カオヨグサ
花色:白、ピンク、紅、紫紅、黄色
花言葉:恥じらい、はにかみ 誕生花:本文参照
撮影:2013.05.12 川口市安行 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
11.10.25 |
シャコバサボテン 蝦蛄葉サボテン |
科属:サボテン科シュルンベルゲラ属 別名:クリスマスカクタス
花期:11〜1月 園芸分類:常緑半耐寒性多肉性
花色:橙・桃・赤・白・黄
花言葉:美しい眺め、冒険心、つむじまがり
誕生花:11月26日、12月10日、12月20日
撮影:2004/01/04 葛飾区内 カメラ:Minolta DiMAGE 7Hi
|  |
 13.05.18 |
ジャスミン ハーブ |
科属:モクセイ科ソケイ属 園芸分類:常緑つる性低木
花期:4〜9月 別名:ペルシャソケイ、コモン・ジャスミン
花色:白、黄色 収穫期:7〜9月
花言葉:本文参照 誕生花:3月24日、6月8日、6月10日
撮影:2013/05/04 葛飾区内 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
11.05.09 |
シャラの木 ナツツバキ 夏椿 |
科属:ツバキ科ナツツバキ属 別名:シャラノキ 花期:6〜7月
園芸分類:落葉高木 花色:白色 花びら:5枚
花言葉:愛らしさ、愛らしい人 誕生花:6月16日、7月15日
撮影: 都立水元公園 2009/06/16 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
 13.04.07 |
シャリンバイ 車輪梅 |
科属:バラ科シャリンバイ属 花期:5月
花色:白色 園芸分類:常緑低木〜小高木
別名:ハナモッコク 花言葉:純心 誕生花:――
撮影:都立水元公園 2010.05.16
|  |
11.09.04 |
シュウカイドウ 秋海棠 |
科属:シュウカイドウ科ベゴニア属 花期:9〜10月
花色:ピンク、白色 園芸分類:多年草 草丈:30〜50cm
花言葉:片思い、未熟、自然を愛す
誕生花:9月10日、9月17日
撮影: 都立水元公園 2009.09.06 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.04.18 |
ジュウニヒトエ アジュガ 十二単 |
科属:シソ科アジュガ属 別名:セイヨウキランソウ、十二単
花期:4〜6月 花色:青、ピンク、白、紫色 草姿:ほふく性
原産地:ヨーロッパ〜中央アジア 園芸分類:常緑多年草
花言葉:心休まる家庭 誕生花:4月26日
撮影:都立水元公園 2010.05.07 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
12.10.22 |
シュウメイギク 秋明菊 |
科属:キンポウゲ科アネモネ属 花期:9〜10月
花色:紫紅、ピンク、白色 園芸分類:多年草
別名:キブネギク 花の大きさ:5〜7cm
花言葉:忍耐、多感なとき、薄れゆく愛、利益
誕生花:9月30日、10月12日、10月15日
撮影: 花の美術館 2012.10.22 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
11.09.11 |
ジュズダマ 数珠玉 |
科属:イネ科ジュズダマ属 園芸分類:多年草 野草
花期:9〜11月 花の大きさ:3〜4cm
別名:トウムギ、ハトムギ 花色:白、紫、黄色
花言葉:祈り、恩恵、成し遂げられる思い
誕生花:10月10日、11月9日
撮影: 都立水元公園 2010/10/24 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.09.12 |
シュッコンアスター 宿根アスター |
科属:キク科アスター属 花期:8〜10月
花色:白、紫、ピンク、淡青色など
園芸分類:多年草(耐寒性)野草
花言葉:ご機嫌よう、友情、悲しみ
誕生花:8月22日、9月8日、10月4日
撮影:葛飾区 2003/10/04 カメラ:Minolta DiMAGE 7Hi
|  |
12.12.24 |
ジュリアン |
科属:サクラソウ科プリムラ属 園芸分類:多年草
花期:10〜4月 花色:赤、黄色、白、桃色など
花言葉:永続する愛情、青春の喜びと悲しみ
誕生花:1月18日、1月25日、12月29日
撮影:2012/12/24 吉川市石塚花園 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
11.04.29 |
ジュンサイ 蓴菜 |
科属:スイレン科ジュンサイ属 園芸分類:多年草
花期:5〜9月 花色:暗紅紫色 別名:ヌナワ
草丈:2〜10cm 分布:北海道〜沖縄 利用法:食用
花言葉:―― 誕生花:――
撮影:鎌倉野草園 2009/06/16 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
 13.03.31 |
シュンラン 春蘭 |
科属:ラン科シュンラン属 園芸分類:多年草、山野草
花期:3〜4月 花色:緑色〜黄緑色 草姿:立性
花言葉:気品、清純誕生花:3月26日、4月28日
撮影: 都立向島百花園 2013/03/26 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
11.08.31 |
ショウキズイセン リコリス |
科属:ヒガンバナ科ヒガンバナ属 園芸分類:夏植え球根
花期:9〜10月 花色:赤、黄、オレンジ、ピンク、白色
別名:ショウキラン(鍾馗蘭) 草丈:30〜60cm
花言葉:本文参照 誕生花:9月9日、9月11日
撮影: 都立水元公園 2011.08.28 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
12.04.06 |
ショウジョウバカマ 猩猩袴 |
科属:ユリ科ショウジョウバカマ属 花期:3〜5月
和名:ショウジョウバカマ 園芸分類:耐寒性多年草、野草
花色:紅紫、白、ピンク 花言葉:希望 誕生花:3月27日
撮影: 都立水元公園 2012.04.04 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
 13.04.22 |
ショカツサイ 諸葛菜 オオアラセイトウ |
科属:アブラナ科オオアラセイトウ属 花色:薄紫色〜白色
花期:3〜5月 別名:ショカツサイ、ハナダイコン
園芸分類:一年草 草丈:20〜50cm
誕生花:2月15日、4月5日、12月12日
花言葉:知恵の泉、優秀
撮影: 国営昭和記念公園 2013.04.22
|  |
 13.02.02 |
シラー カンパニュラタ ヒアシントイデス |
科属:ユリ科シラー属(スキラ属) 花期:3〜6月
花色:白、紫、黄色 園芸分類:耐寒性球根植物
別名:ヒアシントイデス、ツリガネズイセン
花言葉:淋しい、哀れ 誕生花:9月12日、10月9日
撮影: 都立水元公園 2010/05/04 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.04.21 |
シラー ベルビアナ |
科属:ユリ科シラー属 和名:オオツルボ 花期:3〜6月
花色:青、ピンク、紫、白色など 園芸分類:秋植え球根
花言葉:多感な心、我慢強い
誕生花:2月27日、5月30日(紫)、5月31日
撮影: 都立水元公園 2009/05/01 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
12.09.10 |
シラサギカヤツリ 白鷺蚊張吊 |
科属:カヤツリグサ科リンコスポラ属 花期:5〜10月
花色:白色 園芸分類:半耐寒性多年草、湿生植物(水草)
花言葉:伝統、歴史 誕生花:――
撮影:葛飾区野草園 2010/10/24 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
|
シラネアオイ |
科属:シラネアオイ科シラネアオイ属 園芸分類:多年草
花色:淡紫色 花期:5〜7月
撮影:01.05.04 福島県下郷町
|  |
11.11.09 |
シラユキゲシ 白雪芥子 |
科属:ケシ科エオメコン属 花期:4〜6月 花色:白色
園芸分類:耐寒性宿根草(多年草) 別名:スノーポピー
草丈:20〜30cm 原産地:中国東部
花言葉:清純な誘惑 誕生花:5月3日
撮影: 国営昭和記念公園 2010/04/06 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.04.23 |
シラン 紫蘭 |
科属:ラン科シラン属 別名:ベニラン 花期:4〜5月
草姿:立性 園芸分類:多年草 花色:ピンク、白色など
花言葉:本文参照
誕生花:4月28日、5月6日、5月14日、5月17日、6月22日
撮影: 都立水元公園 2010.05.09 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.05.06 |
シレネ ムシトリナデシコ 虫取り撫子 |
科属:ナデシコ科シレネ属 花期:5〜7月
花色:ピンク、白色など 園芸分類:1年草、2年草
花言葉:恋の落とし穴にご注意、偽りの愛、未練
誕生花:4月16日、5月9日
撮影:鎌倉市浄智寺 2010/05/25 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.09.17 |
シロシキブ 白式部 |
科属:クマツヅラ科ムラサキシキブ属 花期:6〜7月
園芸分類:落葉小低木 花色:白色 花言葉:聡明、愛され上手
別名:コシロシキブ(小白式部)、シロミノコムラサキ(白実の小紫)
誕生花:10月17日、10月18日、10月21日、11月4日
撮影: 都立向島百花園 2006/09/30 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
|
シロツメクサ クローバー |
科属:マメ科シャジクソウ属 別名:クローバー 花期:5〜9月
花色:白色 園芸分類:多年草 原産地:ヨーロッパ
花言葉:約束、私を思って、感化、約束、堅実
誕生花:5月9日、5月27日、6月17日、8月29日、8月31日
撮影:都立水元公園 2010.05.15 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.07.17 |
シロタエギク 白妙菊 |
科属:キク科セネキオン属 花期:5〜7月 花色:黄色
園芸分類:多年草(耐寒性) 別名:ダスティーミラー
原産地:地中海東部〜西部沿岸
花言葉:あなたを支える、穏やか 誕生花:1月31日、11月12日
撮影: 都立水元公園 2011.07.08 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
12.04.19 |
シロバナアケビ 白花木通 |
科属:アケビ科アケビ属 花期:4〜5月 花色:淡黄白色
花びら(がく片):3枚 花の大きさ:雌花直径1〜1.5cm
花の大きさ:雄花直径3〜4mm 実:長球形
花言葉:才能、唯一の恋 誕生花:10月23日、11月1日
撮影: 筑波実験植物園 2012/04/17 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
|
シロバナタンポポ 白花蒲公英 |
科属:キク科タンポポ属 花期:3〜5月 花色:白色
園芸分類:多年草
花言葉:思わせぶり、軽薄、愛の神託
誕生花:2月7日、2月18日、3月23日、5月3日
撮影:2008.04.21 水元公園 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
 13.04.30 |
シロバナマンサク 白花満作 フォザギラ・ガーデニー |
科属:マンサク科シロバナマンサク属 園芸分類:落葉低木
花期:4〜5月 花色:白色 樹高:1〜1.5m
原産地:北アメリカ南東部 花言葉:―― 誕生花:――
撮影: 川口市立グリーンセンター 2013.04.13
|  |
11.09.12 |
シロバナラン 白花蘭 |
科属:ラン科シラン属 園芸分類:多年草 花期:4〜5月
花色:ピンク、白色など 原産地:日本、台湾、中国
花言葉:あなたを忘れない変わらぬ愛、薄れゆく愛
誕生花:4月28日、5月6日、5月14日、5月17日、6月22日
撮影: 都立向島百花園 2002/05/03 カメラ:NIKON E990
|  |
 13.04.01 |
ジロボウエンゴサク 次郎坊延胡索 |
科属:ケシ科キケマン属 花期:3月〜5月
園芸分類:多年草、山野草 花色:紅紫色〜青紫色
分布:関東地方以西〜九州
花言葉:私を思って、約束、幸運 誕生花:――
撮影:2013/03/24 都立水元公園 カメラ:Canon EOS 60D
|  |
 13.05.08 |
シロヤマブキ 白山吹 |
科属:バラ科シロヤマブキ属 花期:4〜5月
花色:白色 園芸分類:落葉低木 花びら:狭卵形で4枚
花言葉:気品、薄情 誕生花:――
撮影:2013/04/13 川口市立グリーンセンター カメラ:EOS 60D
|  |
11.09.18 |
シロヨメナ 白嫁菜 |
科属:キク科シオン属 漢字表記:白嫁菜 花期:8〜11月
花色:白色 園芸分類:耐寒性多年草、野草 別名:ヤマシロギク
花言葉:隠れた美しさ、丈夫 誕生花:11月9日(ノギク)
撮影:2002/11/09 都立向島百花園 カメラ:Minolta DiMAGE 7Hi
|  |
12.12.22 |
シロワビスケ 白侘助 |
科属:ツバキ科ツバキ属 花期:11〜3月 花色:白色
園芸分類:常緑低木 樹高:200〜400cm 葉のつき方:互生
利用法:庭木、生垣、花材 花言葉:控えめ 誕生花:11月30日
撮影: 花と緑の振興センター 2012/12/18 カメラ:EOS 60D
|  |
|
ジンジャーリリー |
科属:ショウガ科ヘディキウム属 和名:ショウガ
花期:7〜10月 花色:白、オレンジ、黄、赤色
園芸分類:多年草
花言葉:慕われる愛、豊かな心 誕生花:7月16日、7月23日
撮影: 水元公園 2010.09.20 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.04.10 |
ジンチョウゲ 沈丁花 |
科属:ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属 園芸分類:常緑低木
花期:3〜4月 花色:淡紅、白色
花言葉:栄光、不死、不滅、永遠
誕生花:1月16日、2月10日、2月23日、3月1日、12月15日
撮影:葛飾区内自宅 2011/02/27 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.10.04 |
シンビジウム |
科属:ラン科シュンラン属 園芸分類:多年草
花期:11〜3月 花色:白、ピンク、赤、えんじ、緑、黄色
花言葉:誠実な愛情 誕生花:11月7日、12月14日
撮影:文京区後楽園 2010/02/17 カメラ:Canon EOS 30D
|  |
11.05.15 |
シンリョク 新緑 |
水元公園には約3000本、メタセコイアの森、ラクウショウの森、ハンノキ、クヌギ、ケヤキなど沢山の樹木が植栽されています。
鳥のさえずりを聞きながら、ゆっくりとした時の流れを感じること、癒しの空間がここにはあります。
撮影: 都立水元公園 2011.05.04 カメラ:Canon EOS 30D
|  |