|
 |
花 名・名 称 |
撮影年月日・撮影場所・コメント |
サムネイル写真 |
11.04.24 |
ツキヌキニンドウ 突抜忍冬 |
科属:スイカズラ科スイカズラ属 花期:5〜9月
園芸分類:常緑つる性(木本) 花色:朱赤色
花言葉:愛の絆、献身的な愛 誕生花:7月1日、7月9日
撮影:八千代市京成バラ園 2008/05/17
|  |
12.04.02 |
ツクシ 土筆 |
科属:トクサ科トクサ属 園芸分類:多年草 シダ植物
鑑賞期:2〜4月
花言葉:向上心、驚き 誕生花:3月6日
2012.04.02 撮影:葛飾区
|  |
11.08.01 |
ツクバトリカブト 筑波鳥兜 |
科属:キンポウゲ科トリカブト属 花期:8〜10月
花色:深紫色 園芸分類:多年草(耐寒性)山野草
花言葉:―― 誕生花:――
撮影: 都立水元公園 2010/10/24
|  |
11.11.12 |
ツクバネウツギ 衝羽根空木 |
科属:スイカズラ科ツクバネウツギ属 花期:4〜6月
果期:9〜11月 花色:淡黄色 園芸分類:落葉低木
原産地:日本 花言葉:強運、謙譲 誕生花:9月17日
撮影: 都立向島百花園 2009/04/28
|  |
11.03.22 |
ツツジ 躑躅 根津神社つつじ苑 |
科属:ツツジ科ツツジ属 園芸分類:半落葉低木
花期:4〜6月 花色:朱赤、赤、紅紫色
誕生花:4月16日、4月22日、5月1日、8月8日
花言葉:燃える思い、努力、節制、自尊心、愛の喜び
撮影:文京区根津神社 2007/04/30
|  |
 13.04.21 |
キシツツジ 岸躑躅 |
科属:ツツジ科ツツジ属 花期:4〜5月 花色:淡紅紫色
園芸分類:半落葉低木 樹高:60〜100cm
葉のつき方:互生 花言葉:―― 誕生花:――
撮影: 筑波実験植物園 2012.04.29
|  |
12.05.13 |
キリシマツツジ 霧島躑躅 |
科属:ツツジ科ツツジ属 花期:4〜5月
花色:真紅、白、淡紅色 園芸分類:常緑低木
別名:キリシマ、ホンキリシマ、サタツツジ
花言葉:燃え上がる愛 誕生花:4月18日、8月8日
撮影: 花と緑の振興センター 2012/05/01
|  |
12.05.15 |
クルメツツジ 久留米躑躅 |
科属:ツツジ科ツツジ属 花期:4〜5月
花色:白〜濃紅色 園芸分類:常緑小低木
花言葉:成長、初恋 誕生花:――
撮影: 花と緑の振興センター 2012/05/01
|  |
 13.04.21 |
コバノミツバツツジ 小葉の三葉躑躅 |
科属:ツツジ科ツツジ属 園芸分類:落葉低木
花期:4〜5月 花色:淡紅紫色
花言葉:自制心、節制 誕生花:――
撮影: 筑波実験植物園 2012.04.15
|  |
 13.03.20 |
ゲンカイツツジ 玄海躑躅 |
科属:ツツジ科ツツジ属 花期:3〜4月
花色:ピンク色 園芸分類:落葉低木
別名:トキワツツジ、ツキワゲンカイ
花言葉:自尊心、愛の喜び 誕生花:――
撮影: 花と緑の振興センター 2013.03.19
|  |
 13.04.20 |
ハナグルマ 花車 |
科属:ツツジ科ツツジ属 花期:4〜5月
花色:淡紅紫色 園芸分類:常緑低木
樹高:1〜2m 葉のつき方:互生
花言葉:愛の喜び 誕生花:――
撮影: 花と緑の振興センター 2012/05/05
|  |
 13.04.04 |
ヒカゲツツジ 日陰躑躅 |
科属:ツツジ科ツツジ属 花期:3〜5月 花色:淡黄白色
園芸分類:常緑低木 樹高:1〜2m 葉のつき方:互生
花言葉:節制 誕生花:――
撮影: 川口市立グリーンセンター 2013/03/23
|  |
12.05.17 |
ミツバツツジ 三葉躑躅 |
科属:ツツジ科ツツジ属 花期:3〜5月
花色:紅紫色など 園芸分類:落葉低木
花言葉:節制、平和、抑制のきいた生活
誕生花:3月23日、5月1日、5月22日
撮影: 都立向島百花園 2012/04/29
|  |
 13.04.29 |
ヤマツツジ 山躑躅 |
科属:ツツジ科ツツジ属 花期:4〜6月 園芸分類:半落葉低木
花色:朱赤、赤、紅紫、白色 樹高:1〜4m
花言葉:燃える思い、努力、訓練 誕生花:4月22日
撮影: 筑波実験植物園 2013/04/22
カメラ:Canon EOS 60D
|  |
 13.03.19 |
ツバキ 椿 |
科属:ツバキ科ツバキ属 花期:2〜4月
園芸分類:常緑高木 樹高:10〜15m 花色:赤色
花言葉:高潔な理性、気取らぬ優美、控えめな美点、魅力
誕生花:本文参照
撮影:川口市立グリーンセンター 2013.03.10
|  |
12.02.22 |
ツボサンゴ ヒューケラ |
科属:ユキノシタ科ツボサンゴ属 花期:5〜7月
園芸分類:多年草 花色:赤、ピンク、白、淡緑色
別名:ヒューケラ、ホイヘラ、コーラルベルズ
花言葉:恋心、きらめき 誕生花:5月30日 撮影:千葉市花の美術館 2011/10/09
|  |
11.11.12 |
ツメレンゲ 爪蓮華 |
科属:ベンケイソウ科キリンソウ属 花期:9〜11月
花色:白色 園芸分類:多年草(多肉植物)山野草
別名:タカノツメ 参考:準絶滅危惧種
花言葉:幸福 誕生花:――
撮影: 都立水元公園 2009/10/23
|  |
12.09.24 |
ツユクサ 露草 |
科属:ツユクサ科ツユクサ属 花期:6〜9月
別名:ボウシバナ 園芸分類:一年草、野草
花言葉:小夜曲、尊敬 誕生花:7月6日
撮影: 都立水元公園 2010/09/22
|  |
11.06.23 |
ツリガネソウ |
科属:キキョウ科カンパニュラ属 別名:ベルフラワー
花期:4〜7月 園芸分類:多年草 花色:青、紫、ピンク、白色
花言葉:感謝、後悔、思いを告げる、誠実
撮影:墨田区東平鬚公園 2010.05.25
|  |
11.01.14 |
ツリガネニンジン 釣鐘人参 |
科属:キキョウ科ツリガネニンジン属 花期:8〜10月
花色:青紫色 園芸分類:多年草、山野草 別名:ツリガネソウ
花言葉:詩的な愛、誠実、優しい愛情
誕生花:10月4日、10月27日
撮影:青梅市御岳山 2008.08.13
|  |
11.07.16 |
ツリフネソウ 釣船草 |
科属:ツリフネソウ科ツリフネソウ属 花期:7〜10月
花色:紅紫色 園芸分類:一年草
花言葉:安楽、心を休める、期待、詩的な愛、私に触れないで下さい
誕生花:9月12日、10月27日
撮影:都立水元公園野草園 2009.06.26
|  |
 13.04.18 |
ツルニチニチソウ 蔓日々草 ペリウィンクル |
科属:キョウチクトウ科ツルニチニチソウ属 花期:3〜7月
花色:淡紫色 園芸分類:常緑半低木
原産地:地中海沿岸
花言葉:優しい思い出 誕生花:2月24日、4月10日、11月16日
撮影:足立区都市農業公園 2013/04/13
|  |
12.03.19 |
ツルハナシノブ 蔓花忍 |
科属:ハナシノブ科フロクス属 花期:5〜6月
園芸分類:多年草 花色:ピンク、青、紫、白色
花言葉:清楚、謙遜 誕生花:3月25日
撮影:秩父市荒川 2005/04/23
|  |
11.11.13 |
ツルボ 蔓穂 |
科属:ユリ科ツルボ属 花期:8〜9月
花色:淡紅紫色 園芸分類:多年草(耐寒性)山野草
花言葉:風情のある、我慢強い、辛抱強さ、 誕生花:5月30日、5月31日、9月3日
撮影: 都立向島百花園 2006/09/30
|  |
12.12.08 |
ツワブキ 石蕗 |
科属:キク科ツワブキ属 園芸分類:多年草
花期:10〜12月 花色:黄色
花言葉:謙譲、困難に傷つけられない、先を見通す能力、愛よよみがえれ
誕生花:11月20日、11月27日、12月17日
撮影:葛飾区内自宅 2012/12/07
|  |