花 し ら べ
WHATS NEW
壁  紙
四季の花
今月の花
誕生花・花言葉
ハーブ図鑑
花しらべ

モクレン・シモクレン
木蓮・紫木蓮

科属:モクレン科モクレン属

春、新葉が出る前に、暗い紫紅色の花が咲く。花は枝先に卵を立てたような形で、上向きに開く。
よく枝分かれする樹形が美しい。花が白いハクモクレンに対して、シ(紫)モクレンとも呼ばれます。
小型で樹高3〜5m程度。葉は互生で、広卵型、長さ8〜10cm、先は尖る。花期は春(4〜5月頃)。
花は濃い紅色から桃色で、花弁は6枚、がくは3枚、雄しべと雌しべは多数が螺旋状につく。上品な強い芳香を放つ。ハクモクレンとは異なり、花びらは舌状で長い。実は赤い。
庭木、公園樹として中国、日本だけでなく、北米やヨーロッパ諸国で広く栽培されている。移植は困難であり、株分けによって殖やす。朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)では国花に指定されている。
青空にモクレンが咲き出すと、やっと寒い冬から春になった感じがします。

科属:モクレン科モクレン属  
学名:Magnolia liliiflora 
漢字表記:木蓮、木蘭  
花期:3〜5月
別名:シモクレン、ハネズ、モクレンゲ 
園芸分類:落葉小高木 
樹高:3〜5m 
花色:暗紫紅色
原産地:中国  
花言葉:恩恵、自然への愛  
誕生花:1月8日、4月15日、7月4日
撮影地都立向島百花園
撮影日:2010/04/26
カメラ:Canon EOS 60D


1024×682ピクセル
1600×1200ピクセル

1024×682ピクセル
1600×1200ピクセル

1024×682ピクセル
1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル
1600×1200ピクセル

1024×682ピクセル
1600×1200ピクセル

1024×682ピクセル
1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル
1600×1200ピクセル

1024×682ピクセル
1600×1200ピクセル

1024×682ピクセル
1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル
1600×1200ピクセル
 

関連参考サイト
モクレン科

関連参考図書紹介





ご意見、ご感想等お聞かせください。またリンクしていただける場合もメールにてお知らせ下さい。
Thank you for your access to My homepage.
Please e-mail me your any comment on my works to
mailto:takashi.ehara@gmail.com
写真などの無断転載、利用を禁止します。