|
|
|
|
|
|
|
![]() |
プリムラ・ポリアンサとプリムラ・ジュリアエ(P juliae)などによる日本で育成された交配種です。暑さに弱いため、一年草として扱われることも珍しくありません。 黒色以外のすべての花色があるといわれるほど、カラフルな花がそろっています。 |
科属:サクラソウ科プリムラ属 学名:Primula juliae 花期:10〜4月 花色:赤、黄色、白、桃色など 花の大きさ:3〜4cm 園芸分類:半耐寒性多年草 別名:プリムラ ジュリアンサス 草丈:5〜10cm 原産地:園芸種 利用法:花壇、鉢植え、切り花 花言葉:永続する愛情、青春の喜びと悲しみ 誕生花:1月18日、1月25日、12月29日 撮影地:吉川市石塚花園 撮影日:2012/12/24 カメラ:Canon EOS 60D |
プ リ ム ラ の リ ン ク | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
関連参考図書紹介