|
|
|
|
|
|
|
![]() |
オーストラリアで育成された園芸品種で、葉は針形で、茎は根際からよく枝分かれする。真紅のやや短い筒状花を枝先に数個づつ咲かせます。
|
科属:ツツジ科エリカ属 学名:Erica oatesii cv. Winter Fire 花期:12〜2月(室内) 花色:紅色 別名:エリカ・オアテシー 流通名:エリカ・オアテシー、ウインターファイアー 園芸分類:常緑小低木 樹高:50〜120cm 原産地:南アフリカ 栽培適地:関東地方以西〜九州 耐寒性:弱い 利用法:鉢植え、花材 花言葉:孤独・裏切り・寂寞・幸福な愛・博愛 誕生花:2月10日、8月5日、9月16日、9月17日、 9月28日、11月25日、12月5日 撮影地:千葉市花の美術館 撮影日:2012/02/22 カメラ:Canon EOS 60D |
|
関連参考サイト | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
関連参考図書紹介