|
|
|
|
|
|
|
![]() |
単にストックというと、ほとんどはガーデンストックのことです。ボリュームのある花が穂状につきます。 一重と八重咲きがあり、花が開くと独特の甘い香りが漂います。香りは低温ほど強く、春より冬、日中より夜間によくにおいます。 紫、赤、白色系の花を咲かせ、切り花では八重咲き品種の人気が高い。花は強い芳香を放っています。育種がさかんで、切花用の分枝系、無分枝系品種と鉢植え用のわい性品種があります。 南ヨーロッパ原産で、古くから栽培されており、古代ギリシャ、ローマでは薬草に用いたそうです。千葉県南房総ではストックの栽培が盛んで、花の摘み取りができる場所が各所にあります。 |
科属:アブラナ科マッティオラ属 学名:Matthiola incana 英名:stock 花期:12〜4月 別名:アラセイトウ 花色:紫、赤、白色など 草丈:20〜75cm 原産地:南、西ヨーロッパ 園芸分類:秋まき一年草 花言葉:永遠の美、豪華、幸福、同情、愛着心 誕生花:1月20日、2月9日、2月20日、3月2日、5月6日、7月16日、11月24日、12月3日、12月21日 撮影日:2013.01.13 撮影地:千葉市花の美術館 カメラ:Canon EOS 60D |
画像を壁紙にするには、画像の下の「1600×1200ピクセル」をマウスで右クリックして「名前をつけてリンク先を保存」をクリックして適当なホルダーに保存します。次にそのフォルダーの中のファイル名をクリックしてモニター画面に表示させて、画像を右クリックして「デスクトップの背景として設定」をクリックすると壁紙画像が表示されます。
|
関連参考サイト | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
関連参考図書紹介