花 し ら べ
WHATS NEW
壁  紙
四季の花
今月の花
誕生花・花言葉
ハーブ図鑑
花しらべ

シザンサス

科属:ナス科シザンサス属

ギリシャ語で「裂けた花」という意味で、花びらが深く切れ込んでいることに由来しています。
蝶に似たカラフルな花が円錐状について、株を覆います。左右対称の花は上下2つの唇弁(しんべん)に分かれ、豊富な花色と模様が楽しめます。雨に弱いため鉢で栽培します。

科属:ナス科シザンサス属 
学名:Shizanthus × wisetonensis 
原産地:チリ 
花期:3〜6月
別名:コチョウソウ、スキザンツス
花色:紅、赤、紫、白、ピンク色などに黄や紫斑点 
花の大きさ:3cm前後 
園芸分類:非耐寒性秋まき1年草 
草丈:20〜30cm 
利用法:鉢植え
花言葉:よきパートナー、あなたと踊ろう、協調 
誕生花:1月11日、3月19日、4月18日、11月2日
撮影地千葉市 花の美術館 
撮影日:2011.02.27 
カメラ:Canon EOS 30D

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル

関連参考サイト
ナス科

関連参考図書紹介





ご意見、ご感想等お聞かせください。またリンクしていただける場合もメールにてお知らせ下さい。
Thank you for your access to My homepage.
Please e-mail me your any comment on my works to
mailto:takashi.ehara@gmail.com
写真などの無断転載、利用を禁止します。
LINK FREE ! Copyrights of photos in my web pages are mine,
DO NOT COPY without my permission !
Copyright(C) 2001-2013.Takashi Ehara. All Rights Reserved.