|
|
|
|
|
|
|
![]() |
耐寒性の強い球根植物でたくさんの園芸品種も数多い。雪解けを待ちかねていたように花を開き、いち早く春を告げるクリサンサス種(寒咲きクロッカス)とヴェルス種(春咲きクロッカス)があります。 梅を見に行った時、まだ少し雪が残っている場所の所々からクロッカスが花を咲かせているの見つけて感動したのを覚えています。 |
科属:アヤメ科クロッカス属 学名:Crocus spp. 別名:ハナサフラン 花期:3〜4月、10〜11月 花色:白、淡黄、黄、紫色 草姿:立性 草丈:5〜15cm 原産地:地中海沿岸から小アジア 園芸分類:耐寒性強、夏・秋植え球根 花言葉:信頼、青春の喜び、 (黄)私を信じて、切望、(紫)愛したことを後悔する 誕生花:1月3日、1月4日、1月5日、2月24日、4月7日 最終撮影日:2013.03.10 カメラ:Canon EOS 30D 撮影地:川口市立グリーンセンター |
画像を壁紙にするには、画像の下の「1600×1200ピクセル」をマウスで右クリックして「名前をつけてリンク先を保存」をクリックして適当なホルダーに保存します。次にそのフォルダーの中のファイル名をクリックしてモニター画面に表示させて、画像を右クリックして「デスクトップの背景として設定」をクリックすると壁紙画像が表示されます。
|
関連参考サイト | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
関連参考図書紹介