|
|
|
|
|
|
|
![]() |
ピレネー山脈原産のモンタナ種が、鉢花として出回ります。軟らかい草姿で、高山植物のような雰囲気があります。地下茎を伸ばして地を這うように広がり、花径2cm前後の白い花が株を覆うように咲きます。
|
科属:ナデシコ科アレナリア属 学名:Arenaria montana 漢字表記:―― 花期:4〜6月 花色:白色 花の大きさ:2〜3cm 園芸分類:耐寒性多年草 別名:―― 草丈:10〜20cm 原産地:ヨーロッパ南西部 耐寒性:強い 耐暑性:弱い 利用法:花壇、鉢植え 花言葉:可憐な、愛らしい、気が利く 誕生花:―― 撮影:2013.05.03 水戸市植物園 カメラ:Canon EOS 60D |
画像を壁紙にするには、画像の下の「1600×1200ピクセル」をマウスで右クリックして「名前をつけてリンク先を保存」をクリックして適当なホルダーに保存します。次にそのフォルダーの中のファイル名をクリックしてモニター画面に表示させて、画像を右クリックして「デスクトップの背景として設定」をクリックすると壁紙画像が表示されます。
|
|
関連参考サイト | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
関連参考図書紹介