花 し ら べ
WHATS NEW
壁  紙
四季の花
今月の花
誕生花・花言葉
ハーブ図鑑
花しらべ

ズミ・酸実

科属:バラ科リンゴ属

ズミは、バラ科リンゴ属の1種です。リンゴに近縁な野生種です。
語源は、樹皮を煮出して黄色の染料が取れることから染み(そみ)、これが和名の語源とする説がある、
あるいは、実が酸っぱいことから酢実、とも。
別名コリンゴは小さいリンゴのことであり、果実はリンゴに似ていて小果であるからです。

科属:バラ科リンゴ属
学名:Malus toringo
漢字表記:酸実、桷
花期:4〜6月
花色:白、淡紅白色
園芸分類:落葉小高木
花びら:花弁は5個
花の大きさ:径1〜2cm
別名:コリンゴ、コナシ
樹高:5〜10m
:径5〜9mm、紅熟、ときに黄熟
葉のつき方:互生
原産地:中国、日本
栽培適地:北海道〜九州
利用法:庭木、鉢植え、花材
花言葉:追憶
誕生花:――
撮影地筑波実験植物園
撮影日:2012.04.29
カメラ:Canon EOS 60D


1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル

関連参考サイト
オウリン・王林

関連参考図書紹介





ご意見、ご感想等お聞かせください。またリンクしていただける場合もメールにてお知らせ下さい。
Thank you for your access to My homepage.
Please e-mail me your any comment on my works to
mailto:takashi.ehara@gmail.com
写真などの無断転載、利用を禁止します。
LINK FREE ! Copyrights of photos in my web pages are mine,
DO NOT COPY without my permission !
Copyright(C) 2001-2013.Takashi Ehara. All Rights Reserved.