花 し ら べ
WHATS NEW
壁  紙
四季の花
今月の花
誕生花・花言葉
ハーブ図鑑
花しらべ

ライラック・リラ

科属:モクセイ科ハシドイ属

リラともよばれ、春、甘い香りを放つ小花が房になって咲きます。 寒さに強く涼しい気候を好むので、北海道
などでは街路樹としてよく利用される。
札幌の大通公園にライラックが咲くと、本格的な春が来たと感じます。
花は香水の原料になります。花の色には変化が多く、園芸品種も豊富です。

科属:モクセイ科ハシドイ属
学名:Syringa vulgaris
漢字表記
花期:4〜5月
花色:淡紫、白、ピンク色
和名:ムラサキハシドイ(紫丁香花)
別名:リラ
園芸分類:落葉低木
樹高:200〜400cm
花びら:筒型で先が4裂
花の大きさ:長さ1cm
:卵形または広卵形で先はとがる
葉のつき方:対生
原産地:ヨーロッパ
栽培適地:全国
利用法:庭木、公園樹、花材
花言葉:愛の芽生え、青春の喜び、美しい契り、出会いの喜び、友情
誕生花:3月28日、4月7日、5月2日、5月11日、5月12日、
5月18日、5月30日、6月12日、6月26日
撮影地:葛飾区内
撮影日:2001/04/08  
カメラ:NIKON E990


1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル

関連参考図書紹介





ご意見、ご感想等お聞かせください。またリンクしていただける場合もメールにてお知らせ下さい。
Thank you for your access to My homepage.
Please e-mail me your any comment on my works to
mailto:takashi.ehara@gmail.com
写真などの無断転載、利用を禁止します。
LINK FREE ! Copyrights of photos in my web pages are mine,
DO NOT COPY without my permission !
Copyright(C) 2001-2013.Takashi Ehara. All Rights Reserved.