花 し ら べ
WHATS NEW
壁  紙
四季の花
今月の花
誕生花・花言葉
ハーブ図鑑
花しらべ

シバザクラ・芝桜

科属:ハナシノブ科フロックス属

常緑の這い性でシバのように地表を覆い、春から初夏にかけて花径1〜2cmほどの小さなサクラを思わせる5弁のピンクの花を一面に咲かせることから、シバザクラの花名がつけられました。花色はピンク、白、赤、藤色、そして複色もあります。まさに花のカーペット。広大な敷地に幾何模様が美しく見られます。
最近は秩父市羊山公園、館林市野鳥の森ガーデン、栃木県市貝町芝ざくら公園など関東地区でも各地で見られるようになってきました。
北アメリカ原産の植物ですが、暑さ寒さに強健で、日本中どこでも栽培できます。グランドカバーに最適で、横に低く伸びて乾燥にも強いため、特に傾斜地や石垣の上などで、その特性が遺憾なく発揮されます。

科属:ハナシノブ科フロックス属
学名:Phlox subulata
和名:シバザクラ(芝桜)
花期:4〜5月
別名:モスフロックス
英名:moss phlox
園芸分類:多年草
原産地:アメリカ西部
花色:ピンク、青桃、白色など
草丈:10〜15cm
花の大きさ:1〜2cm
耐寒性:強い
利用法:花壇、グランドカバー
花言葉:合意、一致、忍耐、燃える恋、華やかな姿
誕生花:3月9日、4月20日、7月28日
撮影地:埼玉県秩父市羊山公園・栃木県市貝町芝ざくら公園
撮影日:2008/04/29 
カメラ:Canon EOS 30D


1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル

関連参考サイト
ハナシノブ科

関連参考図書紹介





ご意見、ご感想等お聞かせください。またリンクしていただける場合もメールにてお知らせ下さい。
Thank you for your access to My homepage.
Please e-mail me your any comment on my works to
mailto:takashi.ehara@gmail.com
写真などの無断転載、利用を禁止します。
LINK FREE ! Copyrights of photos in my web pages are mine,
DO NOT COPY without my permission !
Copyright(C) 2001-2013.Takashi Ehara. All Rights Reserved.