|
|
|
|
|
|
|
![]() |
春、明るいピンク色の花が枝いっぱいに吊り下がる美しい花木。花の柄は長さが3〜6センチもあり、その先に花が下向きに咲く。 つぼみのうちは濃い紅色だが、花が開くとピンク色に変化していく様子も美しい。枝は紫色で、小枝が変化したトゲがあります。 江戸時代以前に渡来したとされますが、我が家の庭にも植えています、毎年豪華な花を楽しんでいます。雄しべが退化している花が多く、あまり結実はしません。 |
科属:バラ科リンゴ属 学名:Malus halliana 漢字表記:花海棠 別名:カイドウ 花期:3〜4月 園芸分類:落葉低木〜小高木 花色:紅色 花びら:半八重で平開する。一重もある。 樹高:5〜8m 花の大きさ:直径3〜6cm 葉のつき方:互生 原産地:中国 利用法:庭木、鉢植えなど 花言葉:温和、美人の眠り 誕生花:2月7日、4月5日、4月20日 撮影地:葛飾区内 撮影日:2013/03/24 カメラ:Canon EOS 60D |
画像を壁紙にするには、画像の下の「1600×1200ピクセル」をマウスで右クリックして「名前をつけてリンク先を保存」をクリックして適当なホルダーに保存します。次にそのフォルダーの中のファイル名をクリックしてモニター画面に表示させて、画像を右クリックして「デスクトップの背景として設定」をクリックすると壁紙画像が表示されます。
|
関連参考サイト | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
関連参考図書紹介