花 し ら べ
WHATS NEW
壁  紙
四季の花
今月の花
誕生花・花言葉
ハーブ図鑑
花しらべ

レモン・檸檬

科属:ミカン科ミカン属

インドで誕生したレモンは10世紀頃に中国へ伝わりました。日本には明治時代初めに渡来し、現在は広島、愛媛、熊本などで栽培されています。
紫色のつぼみを付け、白ないしピンクで強い香りのする5花弁の花を咲かせる。ビタミンC・クエン酸を豊富に含むほか、血行促進・抗菌作用もある。

科属:ミカン科ミカン属 
学名:Citrus limon 
漢字表記:檸檬 
花色:紫〜白色 
花期:4〜5月
耐寒性:強い 
園芸分類:常緑低木 
樹高:3m前後 
原産地:インド北東部、ヒマラヤ
花言葉:心からの思慕、香気、誠実な愛、熱意 
誕生花:5月20日、5月22日、11月12日
撮影地:葛飾区内自宅 
撮影日:2003.05.05 
カメラ:Minolta DiMAGE 7Hi


1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル

花色による花検索
白色系の花
赤色系の花
home What New back

四 季 の 花 の リ ン ク

1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月





ご意見、ご感想等お聞かせください。またリンクしていただける場合もメールにてお知らせ下さい。
Thank you for your access to My homepage.
Please e-mail me your any comment on my works to
ehara@an.email.ne.jp
写真などの無断転載、利用を禁止します。
LINK FREE ! Copyrights of photos in my web pages are mine,
DO NOT COPY without my permission !
Copyright(C) 2001-2011.Takashi Ehara. All Rights Reserved.