花 し ら べ
WHATS NEW
壁  紙
四季の花
今月の花
誕生花・花言葉
ハーブ図鑑
花しらべ

スカビオサ・マツムシソウ・松虫草

科属:マツムシソウ科スカビオサ属

キクと同様多数の花が集まってできた頭状花序で、花が咲き進むと花序が球状に盛り上がる。切り花として人気が高い。

科属:マツムシソウ科スカビオサ属 
学名:Scabiosa spp. 
別名:スカビオサ 
花期:6〜11月
園芸分類:1、2年草または多年草
草丈:10〜100cm
花色:青紫、ピンク、深紅、白、淡黄色など
草姿:立性 
原産地:ヨーロッパ、アジア、アフリカなど
花言葉:朝の花嫁、敏感、無からの出発、魅力、風情
誕生花:4月26日、5月2日、6月2日、6月30日、8月23日
撮影地:葛飾区内自宅 
撮影日:2002.04.29 
カメラ:NIKON E990


1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
写真1
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
写真2
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
写真3