|
|
|
|
|
|
|
![]() |
初夏の頃、シモツケソウに似たピンク色の小さい花を密生させて咲かせます。キョウガノコは古くからの 園芸種で、茶花としても使われています。バラ科ですが、トゲはありません。 |
科属:バラ科シモツケソウ属 学名:Filipendula purpurea 漢字表記:京鹿子 花期:5〜8月 花色:ピンク 花の大きさ:3〜4cm 園芸分類:半常緑多年草 草丈:20〜60cm 原産地:日本 利用法:花壇、鉢植え、生け花 花言葉:無益、はかなさ 誕生花:6月9日 撮影地:都立向島百花園 撮影日:2011/06/06 カメラ:Canon EOS 60D |
|
似ている花のリンク | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|