花 し ら べ
WHATS NEW
壁  紙
四季の花
今月の花
誕生花・花言葉
ハーブ図鑑
花しらべ

ベロニカ・スピカタ

科属:アカネ科ルクリア属

北半球に約250種が分布し、日本にも約20種が見られます。ルリトラノオのように穂状に花をつけるものと、オオイヌノフグリに似たブルーの花が次々に開いて、葉の脇に一個ずつつけ株を覆います。(園芸品種のオックスフォードブルー)。
同じベロニカでも、花姿が全く違います。スピカタ種はまっすぐに伸びた茎の先に穂状に長さ5〜10cmの総状花序に花を咲かせます。いずれも寒さには強いが、やや暑さに弱いものがあります。

科属:ゴマノハグサ科ベロニカ属
学名:Veronica prostrata
園芸分類:多年草または一年草
花期:4〜9月
花色:赤、青、淡青、ピンク、白色など
花の大きさ:花序は長さ2〜10cm
別名:ヒメトラノオ
草丈:5〜10cm
原産地:日本を含む北半球
耐寒性:強い
利用法:花壇、鉢植え、切り花
花言葉:名誉、女性の貞節、人のよさ、忠実
誕生花:6月11日、6月15日、6月16日、8月13日、8月30日
撮影地都立水元公園
撮影日:2011/05/21  
カメラ:IXY DIGITAL 920 IS


1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル

参 考 リ ン ク
ベロニカ・オックスフォードブルー
ベロニカ・スピカタ
オオイヌノフグリ




ご意見、ご感想等お聞かせください。またリンクしていただける場合もメールにてお知らせ下さい。
Thank you for your access to My homepage.
Please e-mail me your any comment on my works to
mailto:takashi.ehara@gmail.com
写真などの無断転載、利用を禁止します。
LINK FREE ! Copyrights of photos in my web pages are mine,
DO NOT COPY without my permission !
Copyright(C) 2001-2013.Takashi Ehara. All Rights Reserved.