花 し ら べ
WHATS NEW
壁  紙
四季の花
今月の花
誕生花・花言葉
ハーブ図鑑
花しらべ

サルビア・ガラニティカ

科属:シソ科アキギリ属

深い青紫色の花が次々と咲き、長期間楽しめる。関東以西では戸外で冬を越せます。
開花期に1〜2回刈り込むと、太く勢いのよい枝が伸びて花芽が多くつき、見事な開花を楽しめます。
日本ではメドウセージの流通名で出回っていますが、本来メドウセージという英名は、サルビア・プラテンシスを指します。
ハーブでおなじみのセージもサルビアの仲間です。

科属:シソ科アキギリ属
学名:Salvia guaranitica
流通名:メドウセージ
別名:グアラニチカ
英名:アニスセンテッドセージ
花期:6〜11月
収穫期:開花期に
利用部位:花
利用法:観賞、ドライフラワー
保存法:乾燥
原産地:ブラジル、パラグアイ、アルゼンチン
園芸分類:非耐寒性常緑性多年草、ハーブ
花の大きさ:3cm
草丈:120〜150cm
花色:青紫色
耐暑性:強い
耐寒性:普通
花言葉:尊敬しています、知恵
誕生花:6月16日、7月25日
撮影地都立水元公園
撮影日:2011/08/27
カメラ:Canon EOS 60D


1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル

関連参考サイト紹介
シソ科
サルビア
セージ

関連参考図書紹介





ご意見、ご感想等お聞かせください。またリンクしていただける場合もメールにてお知らせ下さい。
Thank you for your access to My homepage.
Please e-mail me your any comment on my works to
mailto:takashi.ehara@gmail.com
写真などの無断転載、利用を禁止します。
LINK FREE ! Copyrights of photos in my web pages are mine,
DO NOT COPY without my permission !
Copyright(C) 2001-2013.Takashi Ehara. All Rights Reserved.