花 し ら べ
WHATS NEW
壁  紙
四季の花
今月の花
誕生花・花言葉
ハーブ図鑑
花しらべ

ロベリア・瑠璃溝隠

科属:キキョウ科ロベリア属

一般にこの名前で出回っているのは、エリヌス種から改良されたものです。半球状に茂り、小さな蝶形の
花が群がって株を覆いつくすほど咲きます。
南アフリカ原産の一年草です。小さな花が沢山集まって、目が覚めるような青色の絨毯のように見えるのが好きです。

科属:キキョウ科ロベリア属
学名:Lobelia erinus
園芸分類:一年草
花期:3〜10月
和名:ルリチョウソウ(瑠璃蝶草)、
ルリミゾカクシ(瑠璃溝隠)
花の大きさ:1〜2cm
草姿:立性、ほふく性
原産地:南アフリカ
花色:青、青紫、赤紫、紺青、白色など
草丈:10〜25cm
耐寒性:やや弱い
利用法:花壇、鉢植え、寄せ植え、ハンギング
花言葉:貞淑、謙遜 、譲心、いつも愛らしい、悪意
誕生花:4月11日、4月23日、5月17日、7月5日、10月30日
撮影地大川原梅園&HERB GARDEN  
撮影日:2009/05/19  
カメラ:Canon EOS 30D


1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル