花 し ら べ
WHATS NEW
壁  紙
四季の花
今月の花
誕生花・花言葉
ハーブ図鑑
花しらべ

マンデビラ・ディプラデニア

科属:キョウチクトウ科マンデビラ属

春から秋にかけて長期間開花し、夏の花の少ない期間でもよく開花します。寒さには弱いので鉢花で観賞します。
淡いピンクの漏斗(ろうと)状の花が房状につき、次第に濃いピンクに変化するロースジャイアントや白花のサマードレスの名で出回るボリビエンシス種などがあります、旧属名のディプラデニアでも流通しています。

科属:キョウチクトウ科マンデビラ属
学名:Mandevilla
漢字表記:――
花期:5〜10月
花色:白、ピンク、紅、赤色
花の大きさ:5〜10cm
園芸分類:非耐寒性常緑つる性低木
流通名:ディプラデニア、マンデビラ
別名:ディプラデニア
樹高:30〜300cm
原産地:熱帯アメリカ
耐暑性:強い
耐寒性:弱い
利用法:鉢植え
花言葉:固い友情、情熱、危険な恋、歓喜、繊細
誕生花:7月28日、9月24日
撮影地:千葉市花の美術館
撮影日:2010/10/15  
カメラ:Canon EOS 30D


1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル

関連参考図書紹介





ご意見、ご感想等お聞かせください。またリンクしていただける場合もメールにてお知らせ下さい。
Thank you for your access to My homepage.
Please e-mail me your any comment on my works to
mailto:takashi.ehara@gmail.com
写真などの無断転載、利用を禁止します。
LINK FREE ! Copyrights of photos in my web pages are mine,
DO NOT COPY without my permission !
Copyright(C) 2001-2013.Takashi Ehara. All Rights Reserved.