|
|
|
|
|
|
|
![]() ![]() |
夏から秋にかけて薄紫色の小さな花を咲かせる。果実は長径1〜1.5cmほどの楕円形で赤く熟す。花や果実に観賞価値があり、庭木にも使われる。 古くから、疲労回復や滋養強壮効果が認められ、民間薬として親しまれてきました。 果実は焼酎に漬け込んで薬用酒として親しまれています。 |
科属:ナス科クコ属 学名:Lycium chinense 園芸分類:落葉低木、ハーブ 花期:8〜10月 別名:チャイニーズマトリマニーバイン、ティーツリー 花の大きさ:1cm 樹高:1〜2cm 花色:薄紫色 利用部位:全体 利用法:料理、茶、薬、鑑賞 原産地:中国 花言葉:誠実、お互いに忘れましょう 誕生花:8月18日、10月5日 撮影地:都立向島百花園 撮影日:2010.10.06 カメラ:Canon EOS 30D |
|
関連参考図書紹介