|
|
|
|
|
|
|
![]() |
明治の末期に渡来した青紫色の花が美しく、秋には紅葉する葉が魅力的です。ルリマツリに花が似ているため「モドキ」がついたのは容易に想像される。夏から秋にかけてコバルトブルーの小花を多数付けます。茎は這うように地際をより分枝する、花壇、寄せ植え、グランドカバーに最適です。比較的性質は強健。耐寒、耐暑性強く、関東以西では越冬できる。 イソマツ科ルリマツリモドキ属 多年草または落葉低木ほふく性 花期:8〜10月 花色:青色 原産地:中国北部 カメラ:Minolta DiMAGE7Hi 2003.08.03 自宅近く |
|