花 し ら べ
WHATS NEW
壁  紙
四季の花
今月の花
誕生花・花言葉
ハーブ図鑑
花しらべ

ハツユキソウ・初雪草

科属:トウダイグサ科ユーフォルビア属

クリスマスに出回るポインセチアの仲間。夏の暑い時期に咲く花として、逆バージョンの名称で少しでも涼しくなってもらえればと思います。それにしても、この異常気象はいつまで続くのですか?
花が咲く頃に出る葉の縁に白い斑が入り、上の方の葉が白い斑(ふ)入りになり、雪化粧をしたように見えるため初雪草と呼ばれます。花は小さく目立たないが、あざやかな黄色や白に色づく葉を鑑賞します。
暑さには強いが、耐寒性がないため1年草ですが、こぼれ種で次の年も咲きます。

科属:トウダイグサ科ユーフォルビア属
学名:Euphorbia marginata
花色:淡緑色
花期:7〜10月
園芸分類:春まき一年草
別名:スノーオブザマウンテン、ユーフォルビア、ショウジョウソウ
草姿:立性
原産地:北アメリカ南部原産 
草丈:60〜100cm 
耐寒性:弱い 
利用法:花壇、鉢植え、切り花
花言葉:正義、悲しんでいる時のあなたが好き、さびしい愛情、満ちた自慢
誕生花:8月31日、1月28日


1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル

関連参考図書紹介





ご意見、ご感想等お聞かせください。またリンクしていただける場合もメールにてお知らせ下さい。
Thank you for your access to My homepage.
Please e-mail me your any comment on my works to
mailto:takashi.ehara@gmail.com
写真などの無断転載、利用を禁止します。
LINK FREE ! Copyrights of photos in my web pages are mine,
DO NOT COPY without my permission !
Copyright(C) 2001-2013.Takashi Ehara. All Rights Reserved.