花 し ら べ
WHATS NEW
壁  紙
四季の花
今月の花
誕生花・花言葉
ハーブ図鑑
花しらべ

シオン・紫苑

科属:キク科シオン属

宿根アスターの仲間で、花が美しく、丈夫なことから、平安時代から観賞用に栽培されていたが、最近は品種改良されないまま、野生花扱いされている所もあります。
薄紫で一重の花を咲かせる。その花の色から紫苑という色名の語源となった。

科属:キク科シオン属
学名:Aster tataricus
漢字表記:紫苑
花色:淡紫色
花期:9〜10月
別名:オニノシコグサ、ジュウゴヤソウ(十五夜草) 
花色:淡紫色 
園芸分類:多年草
草姿:立性
草丈:150〜200cm
耐寒性:強い
原産地:日本、朝鮮半島、中国、シベリア
利用法:花壇、鉢植え、切り花 
花言葉:君を忘れず、ご機嫌よう、追憶
誕生花:9月9日、9月28日、10月3日、10月16日
撮影地都立神代植物園 
撮影日:2009.10.11 
カメラ:Canon EOS 30D


1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル
 

1024×682ピクセル  1600×1200ピクセル

関連参考サイト
イナカギク
孔雀アスター
シオン
シロヨメナ
宿根アスター
ハルジオン
ユウゼンギク

キク科

関連参考図書紹介





ご意見、ご感想等お聞かせください。またリンクしていただける場合もメールにてお知らせ下さい。
Thank you for your access to My homepage.
Please e-mail me your any comment on my works to
mailto:takashi.ehara@gmail.com
写真などの無断転載、利用を禁止します。
LINK FREE ! Copyrights of photos in my web pages are mine,
DO NOT COPY without my permission !
Copyright(C) 2001-2013.Takashi Ehara. All Rights Reserved.