![]() |
秋、葉が鮮やかな紅紫色に染まります。水元公園では中央駐車場とその周辺に植栽されて、他のカエデの紅葉よりも早く観察できます。葉の形はカエデに似ていますが、本種は互生なのと大きさもカエデよりも一回り以上大きく感じられます。 晩秋に木の下にたくさんの果実が落ちています。 |
科属:マンサク科フウ属 学名:Liquidambar styraciflua 漢字表記:紅葉葉風 花期:4〜5月 果期:9〜11月 花色:緑色 花の大きさ:5〜7cm 園芸分類:落葉高木 別名:アメリカフウ 樹高:20m 原産地:北アメリカ 栽培適地:関東地方以西〜沖縄 利用法:公園樹、街路樹 花言葉:非凡な才能、輝く心 誕生花:―― 撮影地:都立水元公園 撮影日:2012/11/07 カメラ:Canon EOS 60D |
|
関連参考サイト | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|