パンパスグラス
科属:イネ科コルタデリア属
南米のパンパス(草原)に生える雄大な植物で、明治の中ごろに渡来した。
秋風に穂をなびかせるパンパスグラス、逆光で見ると穂が光って美しい。
科属
:イネ科コルタデリア属
学名
:Cortaderia selloana
花期
:9〜10月
英名
:Pampas grass
園芸分類
:多年草
草丈
:200〜300cm
花色
:穂の色は銀白、淡ピンク色
和名
:シロガネヨシ
草姿
:立性
原産地
:南米大陸
耐寒性
:ふつう
利用法
:花壇、切り花、ドライフラワー
花言葉
:光輝、人気
誕生花
:8月9日、11月25日
撮影地
:
千葉市 花の美術館
、
都立水元公園
、
都立神代植物園
撮影日
:2010.09.12
カメラ
:Canon EOS 30D
1024×682ピクセル
1600×1200ピクセル
1024×682ピクセル
1600×1200ピクセル
1024×682ピクセル
1600×1200ピクセル
1024×682ピクセル
1600×1200ピクセル
1024×682ピクセル
1600×1200ピクセル
1024×682ピクセル
1600×1200ピクセル