|
|
|
|
|
|
|
![]() |
夏の花が少ない時期に、葉色が美しい模様を演出し、赤、桃、黄色、緑が入り多彩で鮮やかな観葉植物です。近縁の種と交配され、様々な葉を持つ園芸品種が作出されています。 夏から秋にかけて園芸店などで人気の商品です。 科属:シソ科ソレノステモン属 学名:Solenostemon scutellarioides(Coleus spp.) 花期:6〜8月 観葉期間:5〜11月 英名:Coleus 別名:キンランジソ(金襴紫蘇)、ニシキジソ(錦紫蘇)、コレウス 園芸分類:春まき1年草、多年草 原産地:マレーシアなど熱帯アジア 花姿:立性、ほふく性 耐寒性:弱い 花色:淡紫色 草丈:20〜80cm 利用法:花壇、鉢植え、寄せ植え、ハンギング、グランドカバー 花言葉:善良な家風、恋の望み 誕生花:8月18日、10月2日、10月11日 撮影地:葛飾区都立農産高校・千葉市花の美術館 撮影日:2010.07.05 カメラ:Canon EOS 30D |
|