T O P
WHATS NEW
Infomation
GALLERY
花しらべ
壁 紙
日本の四季

富 士 山

Mt.Fuji




赤 富 士

INDEX

画像をクリックするとより大きな画像が表示されます。
The bigger image is displayed when clicking an image.
The last update day
2014.01.03
富士山は春夏秋冬、季節によっていろいろな姿を見せてくれます。
そして左右対称のように見える富士も撮影場所によっても違います。
富士山は昔から日本を代表する山です、世界にもその美しさは、知られて いる日本一高い山で、標高は3,776mです。
The four seasons, Mt. Fuji shows various figures by the season.
Then, Mt. Fuji which can be seen like either side symmetry, too, depends on the photography place, too.
In the world, too, the being of the beauty of Mt. Fuji's being the mountain which represents Japan from the old days is done the mountain where known Japanese 1 is high and the token amount is 3,776 m.
     
  1. 赤富士:山梨県忍野村
    The Red Mt. Fuji:Yamanashi Prefecture Oshino-mura

  2. 忍野富士:山梨県忍野村
    Mt. Fuji from Oshino. :Yamanashi Pre Oshino-mura

  3. 忍野富士:山梨県忍野村
    Mt. Fuji from Oshino. :Yamanashi Pre Oshino-mura

  4. 桜と富士:山梨県河口湖町
    The cherry tree and Mt. Fuji
    Yamanashi Pre Kawaguchiko-machi

  5. 桜と富士:山梨県河口湖町
    The cherry tree and Mt. Fuji
    Yamanashi Pre Kawaguchiko-machi

  6. 大瀬崎から:静岡県大瀬崎
    from cape Oosezaki
    Shizuoka Prefecture cape-Oosezaki

  7. 三国峠から山中湖と富士:山梨県山中湖町
    Lake Yamanakako and Mt. Fuji from the Mikuni mountain pass
    Yamanashi Prefecture Yamanakako-machi


赤 富 士
赤富士

忍野から富士
忍野から富士


河口湖から富士

大瀬崎からの富士
大瀬崎から富士

next
各地の富士 Mt. Fuji in each place
日本各地には、正式名称とは別に○○○富士というように、その地方でのニックネームで親しまれている富士山が沢山あります。
There is a lot of Mt. Fuji to be fond of by the nickname in the district apart from the formal name as if to do ○○○ Mt. Fuji in Japanese each place.
home
ご意見、ご感想等お聞かせください。またリンクしていただける場合もお知らせ下さい。
Thank you for your access to My homepage.
Please e-mail me your any comment on my works to
mailto:takashi.ehara@gmail.com
写真などの無断転載、利用を禁止します。
LINK FREE ! Copyrights of photos in my web pages are mine,
DO NOT COPY without my permission !
Copyright(C) 2001-2013.Takashi Ehara. All Rights Reserved.